(1) 豊かな心の育成のために
① 多様な学習活動の実践
② 道徳教育の充実
③ 生活科や総合的な学習の時間の活性化
④ 人権教育の推進
⑤ 福祉教育・ボランティア教育の推進
⑥ 国際理解教育の推進
⑦ 特別支援教育の指導・体制作り
⑧ 特別活動・生徒指導の充実
(2) 確かな学力定着のために
① 指導法の改善
② 基礎・基本の徹底と学力の向上
③ 少人数を生かしたきめ細やかな指導の実践
④ 指導内容の重点化と教材の精選,授業時数の確保
⑤ 読書活動の推進のための図書館の充実と活用
(3) 健やかな体の育成のために
① 体育学習・体育活動の充実
② 食育の推進
③ 基本的生活習慣の育成
④ 安全な施設設備と安全点検・補修の確実な実施
⑤ 家庭や地域との連携による安全対策の強化
⑥ 事故や問題行動の未然防止と早期発見,早期解決