このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
カウンタ
今週の訪問者数
訪問者数
トップページ
学校紹介
行事予定
あいっこニュース
学校評価
学力向上
いじめ防止基本方針
アクセス
警報発令時の対応
校長室だより
給食だより
コミュニティ・スクール
藍子の部屋
GIGAスクール
携帯サイト
関連リンク
検索
徳島県
県立総合教育センター
藍住町
藍住東小学校
藍住北小学校
藍住西小学校
藍住東中学校
藍住中学校
環境省熱中症予防情報サイト
気象庁 | レーダー・ナウキャスト(降水・雷・竜巻)
気象庁 | 気象警報・注意報
日誌
藍子ちゃんのひとりごと
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
2022/06/27
歴史クイズ
| by
教職員6
今日は,社会の授業で奈良時代の新しい人物について勉強しました。
みんな奈良時代のことを熱心に学習していました。
これまでしてきた歴史についてクイズを出します。
問.聖徳太子が行った事に当てはまらないものはどれでしょう。
1.冠位十二階を作った。
2.十七条の憲法を作った。
3.唐(中国)に遣唐使を送った。
4.法隆寺を作った。
みなさん分かりましたか? 正解は3番です。
聖徳太子は遣唐使ではなく、小野妹子らを遣隋使として隋(中国)に送りました。
書写の授業では枕草子をノートに写しました。
みんな集中して書けていました。
KK KR HI WS
15:51 |
投票する
| 投票数(5)
2022/06/21
6-3のほっと一息ティータイム
| by
教職員6
朝~挨拶当番がありました!みんな一生懸命に挨拶をしていました!!
~元気なあいさつ しっかり返事の 南小~
午後~みんなの楽しみにしていたクラスムービー撮影の準備です!
みんな楽しそう♪
突然ですが、クイズです!!
これは何でしょう!?
正解は・・・・・藍南祭のクラスムービーで!!!!
話は変わりますが、そろそろ藍子ちゃん総選挙の投票です!
去年の藍子ちゃん総選挙
グランプリの
「しの笛藍子ちゃん」です!
M.Hさんがデザインしました!
是非、藍子ちゃん総選挙の投票をお願いします!!
次回の6-3の藍子の部屋も見てください!!!
見た人は、ワンクリック投票も忘れずに!!!
↓
K.K、K.H、Y.R、B.A
16:49 |
投票する
| 投票数(16)
2022/06/20
クラスムービー計画!
| by
教職員6
今、藍南祭に向けてクラスムービーの準備をしています。
みんな一生懸命頑張っているので、成功したら、いいな!
藍南祭、みんなで協力して、楽しい藍南祭にしよう(^-^)!
6年2組 A.S, S.T,K.S
17:37 |
投票する
| 投票数(2) |
今日の出来事
2022/06/20
勾玉&クラスムービー
| by
教職員6
今日は、6年3組が2時間目と3時間目に勾玉を作りました
みんな協力をしてとても美しくて格好いい物を作ることができました。
5時間目は、藍南祭で見せるクラスムービーの準備をしました。
ムービーのダンスの振り付けやムービーでする仮装のデザインを考えたり、
各担当に分かれてしました。
T.Y H.T
17:12 |
投票する
| 投票数(5) |
今日の出来事
2022/06/17
勾玉作り
| by
教職員6
今日は勾玉を作りました。
白とピンクの緑の3色の中から選んで作りました。
みんなきれいに勾玉を作っていました。
貴重な体験ができてよかったです。
O.A F.H
19:16 |
投票する
| 投票数(7)
2022/06/14
今日は、参観日
| by
教職員6
今日の2.4時間目は参観日でした。
2時間目は算数で、4時間目は道徳でした。
算数の授業では、みんなが元気いっぱい手を挙げていました。
楽しい学習ができてよかったです。
H.T U.R E.K
17:02 |
投票する
| 投票数(12)
2022/06/14
参観日!ピース!
| by
教職員6
今日、外国語の時間に自分のことについて発表しました。
みんな上手に発表できていました。
道徳の時間では、「わたしのいもうと」の学習をしました。みんな真面目にいじめについて考えていました。
生まれつき命の重さは同じなのに、転校してきていじめられるのはおかしいと思いました。いじめは相手を悲しい思いにしてしまいます。ひとつの言葉で命を奪ってしまうこともあると思いました。いじめはどんなことがあっても絶対にいけないです。
Y H S H T Y Y K
15:53 |
投票する
| 投票数(7)
2022/06/10
藍南祭の計画
| by
教職員6
今日5・6時間目に藍南祭の計画を立てました。
係に分かれて,みんなで,いい案を出し合いました。
ほかのがく年の人たちに,楽しんでもらえるようにこれからも準備をがんばりたいと思います。
N・K
16:34 |
投票する
| 投票数(4)
2022/06/08
今日の6の3
| by
教職員6
2時間目
体育でリレーをしました。
チームで、バトンパスの練習をしたり作戦を立てたりしました。
みんないっしょうけんめいに頑張って走っていました。
バトンパスの技が上達しました。
赤白ぼうしの花が咲きました。
3・4時間目
図工で、人権ポスターをかきました
みんながんばっていました。
言葉やデザインをしっかり考えて仕上げていました。
A.T K.K T.K
18:37 |
投票する
| 投票数(10) |
今日の出来事
2022/06/06
今日のこと
| by
教職員6
今日、長座体前くつと、理科の実験をしました。長座体前くつは、みんなが、新記録を目指してがんばっていました。
理科の実験では、だ液によるでんぷんの変化をしました。班で、協力してがんばっていました。
ぼくたちが育てている「藍」のなえも元気に育っています。
Y.A I.H H.Y
15:32 |
投票する
| 投票数(7)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project