7月19日(金)に第1学期の終業式がありました。
はじめに校長先生から,1学期を振り返って,今までの成果をもとに,これからは,自信を持って,周囲の人に感謝しつつがんばること,好きなことや得意なことを伸ばしつつ,苦手なことにもチャレンジすることなどのお話や,夏休みを安全に過ごすこと,身の回りの人に感謝の気持ちを持つこと,早寝・早起き・朝ご飯の生活リズムを守ることについてお話がありました。
次に,校歌を斉唱しました。全員で声をそろえ,なめらかに美しく歌うことができました。
その後,生徒指導担当の先生から,ルールを守って交通安全に気をつけることや不審者に注意すること,水の事故に遭わないようにすること,してよいことと悪いことの判断をしっかりして悪いことはしないこと,ゲームやSNSの仕方に注意することについてお話がありました。
最後に,体育担当の先生から夏休みのプール開放について連絡がありました。
この夏休み,子どもたち全員が安全で健康に,そして,するべきことにこつこつ通り組む有意義な毎日を過ごし,2学期にはひとまわり成長して出会えることを期待します。


