このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
トップページ
学 校 紹 介
教 育 目 標
学校からのお知らせ
お知らせ・トピックス(令和元年度)
令和元年度
令和2年度
令和3年度
行 事 予 定
学校行事の様子
学 校 だ よ り
学 力 向 上
学 校 評 価
ア ク セ ス
警報発表時の対応
新型コロナウイルス感染症対応
いじめ防止基本方針
関連リンク
検索
阿南市
福井中学校
県立総合教育センター
卒業される児童生徒のみなさんへ 表原市長からのメッセージ
携帯サイト
福井小学校 HP 携帯サイト
福井小学校 まちcomiメール 携帯サイト
http://sc.machicomi.jp/hukui361/
訪 問 者 数
令和3年度 お知らせ・トピックス
4月9日(金)入学式を行いました。
【入学式・入学児童紹介】1年生,しっかりと返事ができました。
【入学式・学校長式辞】話をよく聞いて,反応も良かったです。
【入学式・児童代表歓迎の言葉】お兄さんの言葉を真剣に聞いていました。
お知らせ
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
表示すべき新着情報はありません。
令和2年度 お知らせ・トピックス
☆3月24日(水)
修了式・離任式
を行いました。
☆3月17日(水)
令和2年度 卒業証書授与式
を行いました。
☆3月11日(木)朝の活動
卒業式に向け練習
が始まりました。
☆3月9日(火)
わかたけふれあい会体験活動
がありました。
☆2月26日(水)2校時
6年生を送る会
がありました。
☆2月17日(水)朝の活動 今年度,最後の
わくわく班活動
を行いました。
☆2月12日(金)5年生
食育の授業
がありました。
☆2月10日(水)朝の活動 わくわく班活動
プレゼント作り
☆2月4日(木)
入学説明会
を行いました。
☆2月3日(水)朝の活動 わくわく班活動
班ごとに集合写真
をとりました。
☆1月20日(水)
地震・津波 アラーム避難訓練(そうじの時間)
を行いました。
☆1月20日(水)朝の活動
わくわく班活動
☆1月13日(水)朝の活動わくわく班活動
新年の決意発表会
がありました。
☆1月7日(木)後期後半が始まりました!
寒い日が続いていますが,元気に頑張りましょう!
冬休み明け集会
がありました。
☆12月23日(水)5校時
冬休み前集会
がありました。
☆12月16日(水)
福井小学校防災授業(市幼小中合同防災研修会)
が行われました。
☆12月16日(水)朝の活動
わくわく班活動
がありました。
☆12月11日(金)
火災避難訓練
を行いました。
☆12月9日(水)
校内持久走大会
を行いました。
☆12月1日(火)
耐寒マラソン練習
が始まりました。
12月1日(火)朝の活動
わかたけ元気太鼓発表会 6年生
☆11月25日(水)3・4校時 1・2年生
神宮寺へ ~イチョウの葉のじゅうたん~
☆11月25日(水)
わくわく班活動
全校児童ドッジボール
☆11月20日(金)
秋のバス遠足
に行きました。
☆11月17日(火)1年生 4校時
はっぱアートにちょうせん
☆11月11日(水)朝の活動
わくわく班活動
☆11月10日(火)
器械体操(マット運動)
を教えていただきました。
☆11月5日(木)1年生
秋のかざり作り
をしました。
☆10月30日(金)
ハロウィンオリエンテーリング
を行いました。
☆10月28日(水)5校時 1年生
環境学習
☆10月28日(水)朝の活動 わくわく班活動
班別遊び
☆10月25日(日)
人権授業参観日・人権標語発表
☆10月21日(水)朝の活動 わくわく班活動 班別遊び
☆10月16日(金)
福井小学校 小運動会
を行いました。
☆10月14日(水)
福井小 小運動会に向け予行
を行いました。
☆10月13日(火)
令和2年度 後期始業式
を行いました。
☆10月8日(木)
令和2年度 前期終業式
を行いました。
☆10月7日(水)朝の活動
運動会全体練習(リレー)
☆10月6日(火)朝の活動
運動会全体練習
を行いました。
☆10月1日(木)
福井小学校小運動会に向け練習
が始まりました。
☆9月30日(水)朝の活動 わくわく班活動
班別遊び
☆9月24日(木)5校時 6年生
総合【We Love 福井
】
☆9月23日(水)朝の活動 わくわく班活動
班別遊び(大縄跳び)
☆9月16日(水)朝の活動 わくわく班活動
班別遊び
☆9月15日(火)1年生 3・4校時
あさがおのリースかざりつけ
☆9月4日(金)朝の活動~1校時
楽焼き(焼成)
☆8月28日(金)3・4校時 1年生 図工
さかなのえをかこう
☆8月25日(日)朝の活動
シャボン玉
1年生
☆8月19日(水)
朝顔の種取り
をしました。1年生
☆8月19日(水)
夏休み明け集会
を行いました。
☆8月6日(木)
登校日中止のお知らせ
☆8月4日(火)~6日(木)朝の活動
ラジオ体操
をしています。
☆7月16日(木)5校時 4~6年生
着衣水泳
を教えていただきました。
☆7月15日(水)朝の活動 わくわく班活動
班別遊び
をしました。
☆7月8日(水)朝の活動 わくわく班活動
ラジオ体操
をしました。
☆7月3日(金)福井校区
人権教育講演会
が行われました。
☆7月2日(木)5校時 6年生
喫煙防止教室
がありました。
☆7月1日(水)2校時
不審者対応訓練
を行いました。
☆7月1日(水)朝の活動 わくわく班活動
七夕集会
を行いました。
☆6月23日(火)
交通安全教室
を行いました。
☆6月18日(木)
集団下校訓練
を行いました。
☆6月17日(水)朝の活動
班別遊び
を行いました。
☆6月12日(金)
楽焼き作り
をしました。
☆6月6日(土)
授業参観・学年部会・引き渡し訓練
を行いました。
☆6月3日(水)
朝の活動
プロジェクト福井クリーン作戦
を行いました。
☆お知らせです。
5月28日(木)
「学校・子供応援サポーター人材バンク開設!」リーフレット
☆5月28日(木)
さつまいもの苗を植えました。
1年生
☆お知らせです。
小中学生向けの体力持続や体幹トレーニング,ストレッチ等の在宅健康番組がケーブルテレビあなんで本日5月18日(月)から放送されます。
番組名 徳島インディゴソックス プレゼンツ
「kidsみんな!チャレンジしよう!
自宅で簡単、ストレッチ&体幹トレーニング」
放送内容
・月曜日に始まり,日曜日に完結する7日間のメニューです。
・徳島県出身のインディゴソックス選手7名が出演し,曜日ごとのメニューを教え
てくれます。
https://www.city.anan.tokushima.jp/docs/2020042800015
/
(放送時間等については上記URLをご覧ください。)
☆家庭学習応援動画
「とくしま まなびのサポート」について
臨時休業中における家庭学習をサポートするための(小学校1年生~中学校3年生,高校1年生向け)家庭学習動画について徳島県教育委員会よりお知らせがありました。
○動画内容
全40本(各10分程度)
○公開サイト
徳島県チャンネル
○アクセス方法(リンク先)
徳島県ホームページ
https://www.pref.tokushima.lg.jp/
徳島県立総合教育センター
https://www.tokushima-ec.ed.jp/
☆
4月9日(木)
令和2年度 入学式
が行われました。
☆
4月8日(水)
着任式・令和2年度前期始業式
が行われました。
学校行事の様子・学校だより
最新
5件
10件
20件
50件
100件
学校行事の様子
1年生を迎える会
講習用
委員会活動
講習用
入学式
情報担当
入学式
講習用
着任式・始業式
情報担当
学 校 だ よ り
学校だより4月号
講習用
学校だより「山びこ3月号」
校長
学校だより「山びこ2月号」
校長
学校だより「山びこ1月号」
校長
学校だより「山びこ12月号」
校長
本HPの画像及びすべての情報について,無断で転載・頒布することを禁じます。
Copyright © 福井小学校 All Rights Reserved
学校連絡先
〒 779-1620
徳島県阿南市福井町大西192番地の1
TEL :0884-34-2013
FAX :0884-34-2097
福井小学校 学校紹介
6年生(卒業生)が
福井小学校を紹介します。
福井小学校 学校紹介
2021
04
日
月
火
水
木
金
土
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
福井小 フォトアルバム2019
福井小 フォトアルバム2020
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project