「桑野小学校」といえば「大イチョウ」。
何と樹齢130年を超え、幹周り3m弱の大イチョウが運動場の真ん中に、堂々とそびえ立っているのです。
初めて本校を訪れた人は皆、この大イチョウに驚きの声を上げます。
大イチョウの名前は「元気くん」。
樹勢が衰えた平成17年度に、願いを込めて子ども達が命名しました。
「元気くん」は学校のシンボルとして子ども達に親しまれ、我が校の自慢の一つとなっています。
春は爽やかな黄緑、夏は枝いっぱいの深緑、秋は耀く黄金色、冬は葉をすっかり落とした枝と
四季折々の姿が、季節の移ろいを感じさせてくれます。