お子様の安全のためご協力をよろしくお願いいたします。
1.午前7時の時点で暴風警報が発令されている時は、臨時休校とします。
テレビ等の台風情報に気を付けていてください。
2.午前7時の時点で大雨警報や洪水警報など他の警報が発令されている場合は、
平常通り登校することを原則とします。
ただし、用水、河川、道路、橋などの状況を考え、保護者が危険があると判断した場合は、
自宅待機にしてください。この場合は欠席・遅刻扱いにはしませんが、電話等で学校へ連絡をしてください。
3.登校後、暴風警報が発令された時または発令が予測できる時は、
原則として授業を打ち切り、下校させます。
その他の警報の場合は、学校長の判断により決定します。
なお下校させる場合は、安全を期するために地域担任が付き添い、集団下校を行います。
集団下校が危険だと判断される場合は、学校待機とします。
備考 上記の措置は阿南区域に警報が発令されているときです。