「新型コロナウイルス(感染症対策関連)」メニューを新設しました。 関連の通知やまちcomiメールをここに掲載しますので,ご利用ください。 まちcomiメールは,全国的な規模で一斉に使用すると,通信速度が遅くなったり,届かなかったりするようですので,電話連絡やホームページにて各家庭にお伝えすることもあるかと思いますので定期的な閲覧をお願いします。5月18日(月)の家庭訪問について(5月18日(月)まちcomiメール).pdf学校再開に向けて 保護者宛(5月18日(月)配布).pdf学校再開における新型コロナウイルス感染症対策(5月15日(金)職員会周知資料).pdf給食費について.pdf「再開スタート期間」の日課について(本校5月15日(金)通知).pdf「再開スタート期間」の日課について(5月15日(金)まちcomiメール).pdf【保護者宛】緊急事態宣言の解除に伴う教育活動の再開について(阿南市教育委員会5月15日(金)通知).pdfふるさと応援弁当プロジェクト利用者向け案内文ver.12 (002).pdf
給食中止(と日課)について(4月27日(月)通知).pdf「徳島県教育委員会 家庭学習応援動画~とくしま まなびのサポート~」(4月27日(月)通知).pdf本日の家庭訪問についてのお知らせ(4月27日(月)まちcomiメール).pdf家庭訪問(4月27日(月))と給食中止(5月7日(木)・8日(金))について(4月23日(木)まちcomiメール).pdf再度の臨時休校実施に伴う年度当初の諸行事について(4月20日(月)通知).pdf4月27日(月)登校日の中止について 4月17日(金)17時42分 まちcomiメール 緊急事態宣言が全国に出されたことを受け、本日15時30分に阿南市教育委員会より緊急の指示を受けました。 つきましては、4月27日(月)の登校日を中止いたします。なお来週の4月20日(月)・21日(火)の家庭訪問は予定通り行います。よろしくお願いいたします。
市P連球技大会中止のお知らせ 4月15日(水)10時45分 まちcomiメール 今年度の市P連球技大会について、4月14日(火)の阿南市PTA連合会三役会(会長・副会長・監事・顧問等)で検討した結果、大勢が集う球技大会は中止にすることとなりました。 事務局より連絡がありましたのでお知らせいたします。よろしくお願いします。飛沫防止マスクの配布について(4月10日(金)通知).pdf新型コロナウイルス感染症への対応による臨時休校のお知らせ(4月8日(水)通知一部改).pdfマスクの作り方(文部科学省ホームページ「子供の遊び応援サイト」内)https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/mext_00460.html自宅学習用教材「マスクを手縫いで作ろう!」(徳島県教育委員会ホームページ)https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kyoiku/gakkokyoiku/5035843春休み中の生活について(3月25日(水)通知).pdf新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する対応について(文部科学省)https://www.mext.go.jp/a_menu/coronavirus/index.html「学校再開ガイドライン」詳しい内容は?(NHK)https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200324/k10012347031000.html県小学校体育連盟「家中運動遊び」についての案内がありましたので次にPDFファイルとして載せました。ご活用ください。家中運動遊び.pdf卒業される児童生徒の皆さんへ、表原市長からのメッセージhttps://www.city.anan.tokushima.jp/docs/2020031000037/臨時休業中の生活とその後の対応(3月11日(水)通知).pdfまちcomiメール(3月11日送信).pdf新型コロナウイルス感染症対策関連まちcomiメール.pdf「新型コロナウイルスの感染症対策における 学習支援コンテンツポータルサイト」https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm卒業証書授与式変更点について.pdf新型コロナウイルスの感染症対策のための臨時休校.pdf