新型コロナウイルス感染症対策を十分取り,北淡震災記念公園と鳴門市の川上組採石場へ見学に行きました。北淡震災記念公園内にある野島断層保存館で,保存館の方から当時の様子の話を聞きました。阪神・淡路大震災でずれの起きた野島断層のようすや震災当時の民家のようすを見学したり,実際に震度7の揺れを体験したりすることができ,地震について学習することができました。
鳴門の川上組砕石場では,山を切り崩したところに現れた地層の大きさに圧倒されていました。近くに落ちている石からも地層をさぐる手がかりを見つけました。淡路サービスエリアの大観覧車にも乗り,明石海峡大橋や瀬戸内海,神戸の街並みも見ることができました。