身の回りにある物の色や形の面白さに気づいてもらおうと,題材設定しました。まず,面白い目玉をたくさんつくりました。
次に校舎内や中庭の面白い生きものになりそうな物を探し目玉をつけました。目を付けた瞬間から,なにげない物が生きものに変わっていくおもしろさを感じ取る児童や「こんなところに目があったら,みんながビックリするよ」と言いながら目をつけた場所を教えてくれる児童もいます。○○先生に見つけてもらおうと貼り方や隠し方を工夫する児童もいました。造形活動は,相手意識も育みます。