このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
浦庄小学校へようこそ
トップページ
【重要】新型コロナウイルス感染拡大防止について
学校要覧
活動の様子
行事予定
校長室だより
保健だより
食育だより
令和元年度まで
学校評価
学力向上推進
校歌
学校からのお知らせ
学校における電話対応時間体の設定について
いじめ防止基本方針
メニュー
トップページ
【重要】新型コロナウイルス感染拡大防止について
5/22 コロナ対策自主放送番組(「Let's英Go」レッスン2)放映について
5/15※学校再開について(お知らせ)
5/14※臨時休校中の配布物・提出物等
5/8※コロナ対策自主放送番組放映について
5/1※コロナウイルス感染防止対策について(お願い)
5/1 ※臨時休校中の配布物・提出物等について
4/17※臨時休業中の学習について
※臨時休業期間中の登校日の取りやめ等について
学校要覧
活動の様子
各学年の活動
5年生の活動
種の発芽
カボチャ・トウモロコシ
メダカの育ち
令和元年度活動の様子
平成30年度活動の様子
行事予定
校長室だより
保健だより
令和元年度まで
食育だより
令和元年度まで
参観日アンケート結果
学校評価
平成25年度以前
学力向上推進
校歌
学校からのお知らせ
学校における電話対応時間体の設定について
浦庄小学校児童の生活について(お願い)
気象警報発令時の対応について
いじめ防止基本方針
アクセス
ホームページ運用規定
携帯サイト
リンク
検索
石井町
県立総合教育センター
浦庄小学校のホームページへようこそ!
令和2年度 学校教育目標
「自分のよさを発揮して 主体的・対話的に学習する児童の育成」
~「聴く・話す・学び合う」ことで『深い学び』を実現する~
ホームページで学校の教育活動のようすをお知らせします。
お知らせ
※ホームページリニューアルのお知らせ
令和3年4月1日(木)から,ホームページが新しくなります。次のURLからご覧ください。
新 浦庄小学校ホームページ
※「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」について
このことについて,小学校等の保護者に向けた再度の周知の依頼がありましたので,お知らせします。
申請等をされる方は,次の文書をご覧ください。
02_小学校休業等対応助成金リーフレット.pdf
03_小学校休業等対応支援金リーフレット.pdf
04_小学校休業等対応助成金リーフレット(相談窓口のご案内).pdf
※新型コロナウイルス感染拡大防止対策について
石井町教育委員会から新型コロナウイルス感染拡大防止の対策の文書が発出されております。お読みいただき,感染拡大の防止,感染した人を誹謗中傷することのないようご理解ご協力をお願いいたします。
くわしくは,次の文書をお読みください。
0126 学校・園における新型コロナウイルス感染症の感染者及び濃厚接触者が発生した場合の対応について(お知らせ).pdf
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
パブリックスペース
修了式・離任式
日誌
03/24 14:22
校長室だより⑯ R30324 3学期を終えて
日誌
03/24 14:11
お楽しみ会(5年・1年)
日誌
03/23 01:38
今年度最後の給食
日誌
03/23 01:24
車いす贈呈式
日誌
03/22 01:17
卒業証書授与式
日誌
03/17 18:22
卒業生とのお別れ(1~4年生)
日誌
03/16 17:58
スライドショー上映
日誌
03/16 12:42
卒業式前の様子
日誌
03/16 08:29
1日早い卒業証書授与式
日誌
03/16 08:20
カレンダー
2023
01
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
開設以降の総訪問者数
訪問者数(R2.6.4~)
ようこそ
所在地・連絡先
〒779-3244
徳島県名西郡石井町浦庄字下浦475番地1
Tel: 088-674-0142 Fax: 088-674-2988
E-mail:
urasyou01@ca.pikara.ne.jp
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project