日誌

現在公開されている日誌はありません。

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
活動報告
12345
2019/07/19

生徒総会 1学期終業式

| by 教職員2
本日は1学期の締めくくりでした。1校時に生徒総会、4校時に1学期終業式が行われました。

生徒総会では、各クラス、委員会、そして「とことん続ける目標」について、ふり返りの発表がありました。中山教頭先生より、目標設定をするときに気をつけることについて話がありました。


本日も表彰がたくさんありました。
終業式では、校長先生より1学期の「とことん続ける目標」について話がありました。詳しくは『校長室より』をご覧ください。
https://e-school.e-tokushima.or.jp/itano/jh/itano/html/htdocs/index.php?action=pages_view_main&active_action=journal_view_main_detail&post_id=237&comment_flag=1&block_id=198#_198



2学期の始業式に、板中生全員が元気な顔を見せてくれることを願っています。命を大切に、時間を大切にし、1日1日を有意義に過ごしてください。
14:52
2019/07/02

スマホ・ケータイ安全教室

| by 教職員2
1年生の生徒を対象としたスマホ・ケータイ安全教室が開かれました。
中学生になると所持率がグンと上がるスマートフォンですが、その使用状況や使用時間について、しっかりルールを決めて使用することができているでしょうか。
SNSなどを通して、気軽に写真をネット上に掲載できるようになりましたが、ネット上では不特定多数の人が閲覧できることも忘れてはなりません。
この機会に、ご家庭でスマートフォンやネットの使い方について、もう一度話し合われてはどうでしょうか。


16:56
2019/06/21

避難訓練

| by 教職員2
火災を想定した避難訓練を行いました。
おさない、はしらない、しゃべらない、を守り生徒は迅速に避難することができました。
避難後、消防署の方から消火器の使い方、火事が起こったときの対処の仕方を教えていただきました。万が一の時、落ち着いて行動できるよう、普段からの心がけが必要です。


16:27
2019/06/05

2年生 修学旅行

| by 教職員2
6月3~5日まで2年生は沖縄方面へ修学旅行に行きました。
平和学習では、ひめゆりの塔、糸数アブチラガマ見学、語り部さんによる「沖縄地上戦体験」を見聞きすることにより、平和の尊さについて生徒は真剣に考えていました。
集団行動も素晴らしく、雨が降ったときもありましたが天候もなんとかもち、思い出に残る修学旅行となりました。


17:32
2019/05/28

1年生 宿泊学習

| by 教職員2
5月27、28日。1年生は宿泊学習のため淡路に行ってきました。
天候が悪くカッター研修ができなかったため、グループで協力しながら、謎解きハイキングとして9kmの道のりを歩き、風車の下まで歩いて行きました。夜はキャンドルの集いなどのレクレーションが行われました。次の日はアドベンチャーラリーをしました。
予定の変更はありましたが、生徒はみんな頑張り、充実した時間を過ごすことができました。

19:18
12345