このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
トップページ
保護者の方へ
新型コロナQ&A
まなびのひろば
貸出iPadの使い方
行事予定
校長室から
学校だより
学校いじめ防止基本方針
アクセス
GIGA
EdTech活用事業Ⅲ
訪問者数
トップページ
学校の概要
保護者の方へ
新型コロナQ&A
まなびのひろば
貸出iPadの使い方
行事予定
活動の様子
校長室から
学校だより
学力向上
すだち宣言
警報発表時の対応
学校いじめ防止基本方針
ガイドライン
アクセス
GIGA
EdTech活用事業Ⅲ
携帯サイト
リンク
検索
海陽町
海陽町立海南小学校
海陽町立宍喰小学校
県立総合教育センター
学習支援ポータルサイト
徳島まなびのサポート
徳島県チャンネル
We Support UNICEF賞
GIGAスクールのページ
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
2022/12/21
家庭科マイエプロンの感想 5年
| by
海部小学校
家庭科で製作したエプロンの感想を自分でまとめた後,友達の作品一つ一つに感想を
入力し,共有しています。お休みの友達もリモートで参加・共有しています。
09:11
2022/10/12
見学のまとめ 4年
| by
海部小学校
社会科で,海部浄水センターを見学し,友達と協働しながらKeynoteに自分のまとめ
をしていきます。
11:47
2022/10/05
南小松島小学校との交流学習
| by
海部小学校
6時間目,4年生が南小松島小学校の友達と一緒にオンラインで交流学習をしました。
プログラミングをはじめ体験し実践したことなどを紹介し,伝え合いました。
16:51
2022/09/06
自宅待機・臨休時の学習支援
| by
海部小学校
リモートで家庭学習支援を行いました。朝の健康観察から始め,各学年ごとに計画を立
てて進めました。接続時の不具合等は改善しながら,場合によっては代替の方法を提案
し実行してもらっています。
12:51
2022/07/26
夏休みオンライン学習
| by
海部小学校
昨日より,全学年一斉にオンライン学習を行っています。今回は午前9時から30分程
度,学年ごとに対話しながら健康観察をした後,学年ごとの課題に取り組んでいます。
11:06
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project