明治 | 6. 9. 2 14. 5. 5 19.10. 1 19.10. 1 20. 5. 25. 4. 26.10. 3 41. 4. 1 | 大里公立小学校として善蔵寺に設置 大里公立小学校として飯持県道筋に移転 大里簡易小学校と改称し簡易科を設置 海部高等小学校を設置し、海部郡一円を学区とす 海部高等小学校舎新築 海部高等小学校牟岐分校及び日和佐分校を設置 海部高等小学校を廃止し新たに川東川西鞆奥組合立の大里高等小学校を設置 大里高等小学校を廃止し大里尋常高等小学校と改称
|
昭和 | 22. 4.14 9. 9.12 16. 4. 1 22. 4. 1 24. 1. 1 30. 3.31 31.11. 1 39. 4. 1 40. 4. 1 43. 7.31 48. 4. 1 52. 3.12 52. 4. 1 53. 1.31 53. 3.13 55. 3.30 55.11.30
| 吉野尋常小学校を合併し吉野分教場を設置 四方原裏町(現・旭町)に改築移転 徳島県海部郡川東国民学校と校名改称 学制改革により川東小学校となり新たに川東中学校を設立し、同校内に併設 川東中学校を松原に新築移転独立 町村合併により海南小学校と改称 学校完全給食を実施 吉野分校児童スクールバスにて本校に通学 特殊学級設置 水泳プールを設置 給食センターを設置 体育館落成 幼稚園を併設 幼稚園舎新築独立 特別教室完成 鉄筋三階建て本校舎竣工 環境整備工事(玄関前舗装・前庭設定)
|
平成 | 元.10.27 6.11. 7 7.11.18 9. 4. 1 10.12. 5 12.11. 6 14. 1.20 14. 5. 1 16. 4. 1 16. 6. 4 18. 3.31 18.11. 8 19. 4.23 22. 3.31 23. 2.28 23. 3.24 23. 4. 1 23. 4. 8 24.11.14 25. 7.11 27.12.26 28.7.21 29.1.6 30.3.31 30.9.1 31.3.31 | 第14回四国地区学校図書館研究大会徳島大会実施 第36回徳島県小学校図画工作教育研究大会 第78回阿土教育研究大会 交通安全教育モデル校指定 自転車置き場移転新設 徳島県小学校道徳教育研究大会 平成13年度NHK全国俳句大会優秀校受賞 コンピュータ室移設 情緒障害児学級が認可 プール水槽改修工事 海南・海部・宍喰3町合併により海陽町立海南小学校と改称 第1回徳島県小学校栄養教育研究大会 「読書の生活化プロジェクト」18年度下半期教育長賞受賞 体育倉庫移転新設・西校舎増築 校舎 体育館耐震工事完了 海南小学校閉校式 川上小学校・浅川小学校・海南小学校統合 海南小学校開校式 文部科学省指定 小学校人権教育研究発表会 四国人権教育研究大会・発表 運動場東側フェンス完成 第53回県南国語研究大会 徳島県「まなぼうさい活動賞」受賞 プールサイド改修工事 海陽町学校給食センターへ移転 海南小学校給食センター解体、駐車場完成
|
令和 | 元.9.20 2.10. 1 2.12. 1 3. 1. 8 | エアコン23台設置 教室用55型テレビ 児童用タブレットパソコン140台 国旗掲揚台 |