このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
学校紹介
行事予定
活動記録
5年 藍を世界へ
校長室から
保健だより
新型コロナ関係
PTA活動
学力向上実行プラン
家庭学習のてびき
警報発令時対応
学校いじめ防止基本方針
給食停止期間の変更
学校評価
訪問者数
携帯サイト
関連リンク
検索
徳島県
県立総合教育センター
上板町立 松島小学校
上板町立 神宅小学校
上板町立 東光小学校
上板町立 上板中学校
<ホームページ制作支援>
日誌
藍を世界へ
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2018/11/16
今日は楽しいミシンの日
| by
5年
9月27日,ミシンを使ってランチョンマットを作りました。
藍染め工房さんに縫い方を教えていただきました。まず最初,折り目に線を引き,そこにアイロンをかけます。「ピシッ」となるまでかけていきました。次に,ミシンでぬい目がずれないようにぬっていきました。縫いやすいようにピンクと青で線を引いてくださっていました。返しぬいをするときに注意することなど,色々教えていただきました。なので,きれいに返しぬいができました。ランチョンマットをぬうのは初めてだったからきんちょうしたけど,完成してよかったです。真っ直ぐぬうのがが少しむずかしかったけど,きれいにできてよかったです。
みんなでわくわく どんなランチョンマットが出来るかな?
09:11
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project