1年生で,お月見だんごをつくりました。
まず,きなこにするために大豆をフライパンで炒りました。
香ばしい香りがしてくると,子ども達は「ホットケーキのにおいみたいや」と大興奮。
つぎに,おだんごを作ります。
だんご粉で作った生地を,自分の分は自分でまるめて,ゆでました。
お湯の中に沈んでいたおだんごが浮いてくると,
「ぼくの,ういたよ。」「わたしのも,ういてきた。」とまたまた大興奮。
最後に,炒った大豆をきなこにして,盛り付けたおだんごにかけました。
とってもおいしかったようで,みんなあっという間に食べていました。
子ども達は,とてもたのしかったようで,日記には「おいしかった」
「またつくりたい」「おうちでもつくりたい」などたくさんの感想がありました。
