このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
トップページ
教育目標
学校便り
活動報告
行事予定
警報発表時について
アクセス
訪問者数
メニュー
トップページ
学校紹介
教育目標
学校からのお知らせ
学校からのお知らせ(H30)
学校便り
学校からのお便り(H30)
活動報告
行事予定
学力向上
学力向上(H30)
学校評価
学校評価(H30)
学校いじめ防止基本方針
警報発表時について
アクセス
携帯サイト
活動報告(2021)
活動報告(令和3年度)
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2021/06/21
水生生物調査
| by
養護教諭
6月21日(月),学校裏の鮎喰川で水生生物調査を行いました。徳島県立博物館の山田先生から,調査の仕方や生物について教えてもらいました。
きれいな川にしかいないというレアな生物「ナベブタムシ」を2匹も見つけることができました。広野小学校のみんなの観察眼を褒めてもらいました。ナベブタムシは,博物館に持ち帰って標本として展示してくださるそうです。残りの時間は,川遊びを目一杯楽しみました!
14:12
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project