2月16日(火)自転車教室が行われました。
前日は雨でどうなることかと心配しましたが,本日はスッキリ晴れ!!
青空の下,無事開催することができました。

まずは,正しい乗り方のお手本を見ます。左右,後方の確認
障害物のよけ方,交差点の渡り方,狭く曲がった道の通り方,
広い道に出るときなど,様々なポイントがありました。
真剣に話を聞いています。

いよいよ実践です!!
緊張し,ふらつきながらも確認してスタートです。

学校で自転車に乗るのは初めてでしたが,ドキドキしながらも楽しそうに
乗る姿がありました。自転車はとても便利な乗り物で,行動の範囲も
広がりますが,大切な命を守るよう,安全には十分気をつけていこうねという
話し合いをしました。
保護者の皆様には,ヘルメットや自転車のご準備,大変お世話になりました。
朝からにこにこ笑顔で,自転車をおしながら安全に登校することができました。