このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
トップページ
各種お知らせ
行事予定
新型コロナウイルス関連情報
北島南幼稚園の部屋
幼小連携
活動の記録
学校の紹介
保健室だより
カウンタ
訪問者数
メニュー
トップページ
各種お知らせ
行事予定
新型コロナウイルス関連情報
1年生の部屋
平成30年度
R元年度
2年生の部屋
H30年度
R元年度
3年生の部屋
H30年度
R元年度
4年生の部屋
H30年度
R元年度
5年生の部屋
H30年度
R元年度
6年生の部屋
H30年度
R元年度
北島南幼稚園の部屋
学校行事・校外の活動
平成30年度の学校行事など
令和元年度の学校行事
PTA活動
H30年度
R元年度
幼小連携
H30年度
R元年度
学校の紹介
校区の概要
学校の位置(地図)
学校の沿革
校歌・校訓
学校経営計画
学力・学習状況
学校評価
給食献立表
28年度以前の献立表
令和元年度以前の献立表
保健室だより
昨年以前
警報発令時の対応
学校いじめ防止基本方針
家庭学習の手引き
リンクリスト
検索
「とくしまの子どものためのブックリスト100プラス!」について | 徳島県
北島町
徳島県警察 犯罪・不審者情報マップ
徳島県
徳島県立防災センター
携帯サイト
日誌
学校行事・校外の学習
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
2020/11/30
北島町人権作品展
| by
職員7
北島町人権作品展が11月25日から12月1日まで
北島町図書館2階ギャラリーで開催されました。
北島町内4つの小中学校の作品が展示されています。
3つの幼稚園の共同作品です。
3つの小学校の作品と共同作品です。
17:00
2020/09/18
避難訓練(9月18日)
| by
職員7
9月18日(木)2校時に避難訓練を実施しました。
今回の避難訓練は密集を避けるために、学年ごとに避難訓練を行いました。
主な訓練の目的は
「おはしもち」の約束の確認と避難経路確認と防災頭巾の使い方です。
どの学年も5分以内に運動場に整然と静かに避難することができました。
机の下に隠れます。 防災頭巾をつけて、教室の後ろに並びます。
階段は静かに2列で 運動場で確認点呼しました。
15:30
2020/07/31
菊の苗植え替え(5・6年)
| by
北島南小学校1
7月31日(金)、「北島町花と盆栽の会」の会長様を講師にお招きし,菊の苗の植え替えを行いました。
まず,植え替え方の説明をお聞きしてから、鉢の底から石・土・肥料・土を入れていきました。一人一鉢、ずっとお世話をして、秋にきれいな花を咲かせて,学校を菊でいっぱいにしたいと思います。
11:12
2020/04/09
入学式
| by
職員7
令和になって最初の入学式が4月9日(木)に開催されました。
3つの「密」を避けるために体育館の窓を少し開け、席の間隔をできるだけ広く取り、新入生と保護者と一部教職員のみの参加の入学式となりました。
新入生呼名では、担任の先生の呼名に応じて元気な新入生の返事が体育館に響きました。
16:10
2020/04/09
1学期始業式
| by
職員7
約1ヶ月ぶりの登校となりました。
4月8日(水)に1学期の始業式が行われました。
密集を避けるために今年度は校内放送(テレビ)による始業式となりました。
先生のお話をテレビ画面に向かってしっかり聞いていました。
16:00
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project