このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
トップページ
各種お知らせ
行事予定
幼小連携
H30年度
活動の記録
学校の紹介
学校経営計画
保護者の方へ
28年度以前の献立表
保健室だより
校長だより
カウンタ
訪問者数
メニュー
トップページ
各種お知らせ
行事予定
1年生の部屋
平成30年度
2年生の部屋
H30年度
3年生の部屋
H30年度
4年生の部屋
H30年度
5年生の部屋
H30年度
6年生の部屋
H30年度
学校行事・校外の活動
平成30年度の学校行事など
PTA活動
H30年度
幼小連携
H30年度
活動の記録
(以前の記録)
29年度の活動
学校の紹介
校区の概要
学校の位置(地図)
学校の沿革
校歌・校訓
学校経営計画
学力・学習状況
学校評価
給食献立表
28年度以前の献立表
29年度献立表
保健室だより
昨年以前
警報発令時の対応
学校いじめ防止基本方針
家庭学習の手引き
校長だより
リンクリスト
検索
「とくしまの子どものためのブックリスト100プラス!」について | 徳島県
北島町
徳島県警察 犯罪・不審者情報マップ
徳島県
徳島県立防災センター
携帯サイト
給食献立表
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
1件
5件
10件
20件
50件
2017/02/27
給食献立表 3月
| by
北島南小学校3
まだ寒さの残る日もありますが、だんだんと春の陽気になってきました。今年度もあと少しで終了です。給食の時間を楽しく過ごすことができましたか?友達や先生と一緒に同じ物を食べる給食は、体だけでなく心の栄養にもなっていることと思います。
そして、もうすぐ卒業を迎える皆さん、ご卒業おめでとうございます。これから、心身ともにさらに大きく成長していく時期です。同時に自分自身で選んで食べる機会が増える時期でもあります。健康を意識して食べることを大切にし、充実した毎日を過ごしましょう。
給食献立表 3月.pdf
06:00
2017/01/27
給食献立表 2月
| by
北島南小学校3
暦の上では立春を迎える二月ですが、まだまだ寒さ厳しい日が続きます。体調管理をしっかりと行い、毎日元気に過ごしましょう。
給食献立表 2月.pdf
18:00
2017/01/04
給食献立表 1月
| by
北島南小学校3
冬休みが終わり、新しい年が始まりました。今の学年で過ごすのも残りわずか。「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る」というように、この3ヶ月間はいつも以上に時間が過ぎるのを早く感じる時期です。栄養バランスのよい食事をしっかりとって、健康第一に過ごしてほしいと思います。
給食献立表 1月.pdf
07:00
2016/11/28
12月 給食献立表
| by
北島南小学校3
師走を迎え、寒さが日に日に増してきました。この時期は、インフルエンザやノロウイルスなどが流行する時期でもあります。栄養バランスの良い食事と規則正しい生活、また手洗い・うがいをして丈夫な体を作りましょう。
12月給食献立表.pdf
06:30
2016/10/25
給食献立表 11月
| by
北島南小学校3
校庭の木々の葉が赤や黄色に色づき、秋の深まりを感じます。これから寒さが本格的になりますので、しっかり食べて体力をつけ、風邪をひかないじょうぶな体をつくりましょう。
また、11月23日は「勤労感謝の日」です。私たちの食生活は、多くの人や物に支えられて成り立っています。感謝の気持ちを表す「いただきます」「ごちそうさま」のあいさつを、心をこめて行いましょう。
給食献立表 11月.pdf
07:00
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
1件
5件
10件
20件
50件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project