生活科の学習で春・夏と大切に育て,夏休みにリースにした
あさがおに,かざりつけをしました。
モールやわた,ポンポンなど思い思いに飾り付けていきます。
秋に集めたまつぼっくりやどんぐりを飾っている子もいました。

「これ、どうやってつけるん?」
「こうしたらええんちゃうん」
アイデアを出し合いながら、作品を仕上げていきました。

「見て見て~!」と作ったかざりを見せ合いながら、楽しそうです。

「冬やけん、さむいけん、いっぱい毛糸まいてあげよう。」と
毛糸を一生懸命まいている子もいました。
できあがったリースをながめながら、子どもたちもとても満足そうです。
「あさがおさん、服着てるみたいやなあ」
「家で飾ってあげよう」
口々に温かい言葉が出ていました。

おうちの方には,リースの飾りをご準備していただき,ありがとうございました。
もうすぐ冬休み。
2学期の思い出とともに,楽しく年が越せるとよいですね。