遠足やおでかけで集めた秋のものを使って、
生活科でおもちゃ作りをしています。
どんなおもちゃがいいか、計画を立て、いよいよ制作開始です。
ドングリの迷路や、まつぼっくりのけん玉、マラカスに太鼓・・・・・

どうやったら、これができるんだろう?
こうしたら、たのしくなるかな?
ちょっとかえてみようかな?
あれこれ考えながら、楽しそうにチャレンジしています。

段ボールを使って、しかけをつくっています。

かざりや看板を作っている子もいます。

おもちゃができあがったら、幼稚園のなかよしペアの子を招待して、
楽しくおまつりをする予定です。
とても楽しみですね。