2年生,3年生の皆さん,新しい学年への進級おめでとうございます。
令和3年度が今日からスタートします。
新たな気持ちで学習に,部活動に頑張ろうと思っている皆さんがたくさんいるのではないかと思います。
この気持ちを先生たちはしっかりと受け止め,皆さんを精一杯サポートし,生徒のみなさんと先生方が一つになり「チーム北島」として,同じ方向に向き,つながっていきたいと思っています。校訓である「健康」「至誠」「勤勉」を大切にするワンチームになりましょう。
そして,皆さんの母校である北島中学校をより誇れる学校にしていきましょう。
次に,今年度からGIGAスクール構想がスタートします。
GIGAスクール構想の目標は1人1台のタブレットを積極的に活用し,平時,有事を問わず,多様な子どもたちを誰一人取り残すことのない,構成に個別最適化された学びを推進するという目標です。
今後,授業等で活用していくことになりますが,今まで同様に教科書やノートを使っていき,ポイント・ポイントで効果的にタブレットを使っていくことになります。
皆さんは「Society5.0」と言う言葉を耳にしたことがあるのではないかと思います。
「Society5.0」とは,簡単に言うと,情報があふれている現在が「Society4.0」です。
この「Society4.0」の課題に対して,モノのインターネットやAI(人工知能)等の最新のテクノロジーを活用した便利な社会が「Society5.0」なのです。
最新テクノロジーの活用により,少子高齢化・地域格差・貧富の差などの課題を解決し,一人ひとりが快適に幸せに暮らせる社会を実現することが真の目的です。
GIGAスクール構想は「Society5.0」,すなわち,私たちの国がめざす未来社会に対応するためのひとつの国家プロジェクトであることを知っておいてください。
最後に,またまだ新型コロナウイルス感染症は感染再拡大の動きが都市部以外の地方,この徳島県内でも加速しているように思います。
継続して,「毎日の検温等による健康観察」「マスクの着用」「手洗い等の手指衛生」「換気」「三密の回避」を行っていくことで,みなさん自身や大切な家族,そして友人の命や生活を守ることになります。皆さんの協力をお願いします。
充実感があり,記憶に残る1学期にしていきましょう。
令和3年4月8日
北島中学校長 林 義勝