このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
学校紹介
教育方針
GIGAスクール
学校生活
部活動
PTA
学校行事
各種たより
アクセス
校長室から
理科室
英語の部屋
防災教育
メニュー
トップページ
学校紹介
教育方針
GIGAスクール
学校生活
平成27年度
平成26年度
平成25年度
平成24年度
部活動
PTA
学校行事
各種たより
警報発令時の対応
アクセス
校長室から
学校生活の様子
平成26年度
平成25年度
平成24年度
人権教育
2年生つどい学習
人権コンサート
3年生つどい学習
進路だより
平成26年度
学年便り(1年生)
学年便り(2年生)
学年便り(3年生)
部活動一覧
記念誌修正報告
理科室
資料室
英語の部屋
防災教育
訪問者数
COUNTER
1 地域の概要
小松島市は北に阿波三峰の一つ日の峰山,南に19番札所立江寺,東に和田の岬,西に勝浦川と,歴史と自然にあふれた風光明媚な人口約3万8千人の町である。
京阪神の玄関口,四国の東門として繁栄をしてきたが,明石海峡大橋の開通等で交通事情が変わり,港町から住宅街・商店街へ変革しつつある。
本校には市内6小学校からの入学者があり,全校生徒約 470人の中規模校である。保護者と綿密な連携を図りながら教育に取り組んでいる。
2 沿革
学校沿革.pdf
3 日課表
校 時 表
《50分 日課》
着席完了
8 : 15
出席点検
8 : 20
朝 自 習
朝 学 活
8 : 15 ~ 8 : 35
1 校 時
8 : 45 ~ 9 : 35
2 校 時
9 : 45 ~ 10 : 35
3 校 時
10 : 45 ~ 11 : 35
4 校 時
11 : 45 ~ 12 : 35
給 食
昼 休 み
(予鈴 )
12 : 35 ~ 13 : 10
13 : 10 ~ 13 : 30
( 13 : 25 )
5 校 時
13 : 30 ~ 14 : 20
6 校 時
14 : 30 ~ 15 : 20
清 掃
15 : 20 ~ 15 : 35
学 活
15 : 35 ~ 15 : 45
木曜日
清 掃
14 : 20 ~ 14 : 35
学 活
14 : 35 ~ 14 : 45
4 校歌
作 詞
作 曲
西 條 八 十
堀 内 敬 三
一
太平洋の青き潮
眺めて伸びゆく若き港
あつまる我ら 希望にあふれて
きょうも歌い進むは 研鑚の楽しき航路
松中 松中 ああ松中の若人我ら
二
真理の道は 遠く険し
備えてきたうる 鉄の躯
たくまし我ら 苦難もものかは
力あわせ目ざすは 栄光に輝く理想
松中 松中 ああ松中の若人我ら
三
郷土の誇り 和田の岬
出船の汽笛は 若き凱歌
はりきる我ら 正しく学びて
いざや担い築かん 大いなる文化の日本
松中 松中 ああ松中の若人我ら
5 青春のアルバム
( 小松島中学校創立50周年記念賛歌 )
作 詞
作曲・編曲
東 根 泰 章
小 杉 仁 三
一
桜咲く頃 出会って共に学んだ
休み時間は 悩みや夢を 互いに言った
笑いが絶えない みんなの中で
性格だって 明るくなった
ありがとう教室 ありがとう学校
青春のアルバムに 若さが光る
二
数え切れない 時間の中で転んだ
恥ずかしくって 心の中で シクシク泣いた
泥つき野菜も なかなかいいと
いたわりながら 励ましてくれた
ありがとう先生 ありがとう学校
青春のアルバムに 優しさ匂う
三
久しぶりねと 背中をポンと叩いた
いつかつれない 素振りを見せて ゴメンと詫びた
いいのと笑って 許してくれる
大人になった あなたに会った
ありがとう友達 ありがとう学校
青春のアルバムに 元気が跳ねる
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project