このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
訪問者数
トップページ
学校紹介
行事予定
活動報告
令和元年度
平成30年度
平成29年度
平成28年度
平成27年度
平成26年度
フォトアルバム
校長室から
平成30年度
平成29年度
平成28年度
保健室から
各種お知らせ
学力向上
いじめ防止基本方針
学校評価
令和3年度 学校評価
体力向上
警報発表時の対応等
アクセス
喜来幼稚園
給食の献立
携帯サイト
リンク
検索
松茂町
県立総合教育センター
松茂町 松茂小学校
松茂町 長原小学校
松茂町 松茂中学校
松茂町 松茂幼稚園
平成29年度
活動報告
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
2018/03/28
桜だより
| by
喜来01
3月28日(水),校内の桜が満開です。特に,幼稚園の校庭の桜がきれいです。
14:32 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
2018/03/28
2学期・3学期の思い出(情報委員会)
| by
喜来02
2学期3学期の思い出を情報委員会の児童がまとめました。
ぜひ、ご覧下さい。
☆2学期3学期の思い出☆.pdf
13:04 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2018/03/20
2年:出前授業(馬頭琴)
| by
喜来01
3月20日(火),馬の宅Q便の方が,2年生に馬頭琴の出前授業をしてくださいました。2年生は,国語で「スーホの白い馬」を学習しました。話の舞台は,モンゴルです。
まず,モンゴルの自然や生活について,スライドを使って説明をしてくださいました。そして,スーホの白い馬の朗読に合わせて,馬頭琴の演奏をしてくださいました。その次に,馬頭琴でモンゴルの曲を2曲,演奏してくださいました。最後に,子どもたちの質問に,丁寧に答えたくださいました。
15:22 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
2018/03/19
喜来小にゃんこスター演奏会
| by
喜来01
3月19日(月)の全校朝会で,本校の音楽が得意な教員3名(喜来小にゃんこスター)が,フルート,チューバ,ピアノの演奏会をしました。3曲目には,ボーカルも参加しました。最後に,これらの楽器で校歌を演奏し,全員で歌いました。とても楽しい演奏会でした。
09:35 |
投票する
| 投票数(2) |
コメント(0)
2018/03/19
第131回卒業式
| by
喜来01
3月15日(木),第131回卒業式が厳かに挙行され,27名の卒業生が本校を巣立っていきました。中学校では,6年間同じクラスで共に学び,成長してきた仲間と分かれるので,中学校生活に対する期待よりも不安の方が大きいと思います。しかし,喜来小学校の思い出を胸に,新しい友だちと新しい生活を頑張って欲しいです。心から応援します。
09:23 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2018/03/12
卒業式練習2
| by
喜来02
3月9日(金),卒業式の練習で,6年生の呼びかけや歌声が体育館に響きました。卒業の日まであとわずか。小学校での数え切れない思い出を込めた呼びかけや歌が,聞く者の心を打ちました。
12:39 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2018/03/07
卒業式練習
| by
喜来02
3月7日(水),卒業式の練習が始まりました。前日に5年生が力を合わせて設営した卒業式の会場は,厳粛な雰囲気です。卒業式に向けての心構えを聞いた後,起立・礼・国歌斉唱・別れの言葉の練習をしました。子どもたちは,緊張しながらも一生懸命に取り組んでいました。
18:10 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2018/03/02
お話会Long
| by
喜来02
3月2日(金),読み聞かせボランティアの方々が来校し,1年・2年・3年・6年の学年ごとにお話会をしてくださいました。リズムに乗った大型絵本の読み聞かせに引き込まれ,うちわ絵を使った楽しい落語に大笑い。どの子どもも楽しそうです。ブラックシアターでは,暗闇に浮かび上がる絵とお話に引き込まれていました。
13:29 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2018/03/01
1年:幼稚園との交流(ペアお別れ会)
| by
喜来01
3月1日(木),1年生が幼稚園の遊戯室で,幼稚園児と4回目の交流をしました。今回は,ペアを組んでいた幼稚園児とのお別れ会でした。1年生は,昔遊びで教えてもらった,コマ回しやあやとりを,幼稚園児に優しく教えてあげました。そして,幼稚園児は,生活発表会で踊った「やってみよう」のダンスを披露し,後で1年生と一緒にダンスを踊りました。最後に,ペアの幼稚園児から,1年間のお礼の気持ちを込めたメッセージカードをもらいました。4月からも仲よく学校生活を送ってほしいです。
10:40 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
2018/02/27
3年:クラブ見学
| by
喜来02
2月27日(火),3年生がクラブ見学をしました。本校には,一輪車クラブ,コンピュータークラブなど,子どもたちの興味・関心にもとづいた11のクラブ活動があり,4~6年生が活動しています。4年生になったらどのクラブに入ろうかと,みんなワクワクしながら見学していました。
15:48 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project