このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
訪問者数
トップページ
学校紹介
行事予定
活動報告
令和元年度
平成30年度
平成29年度
平成28年度
平成27年度
平成26年度
フォトアルバム
校長室から
平成30年度
平成29年度
平成28年度
保健室から
各種お知らせ
学力向上
いじめ防止基本方針
学校評価
令和3年度 学校評価
体力向上
警報発表時の対応等
アクセス
喜来幼稚園
給食の献立
携帯サイト
リンク
検索
松茂町
県立総合教育センター
松茂町 松茂小学校
松茂町 長原小学校
松茂町 松茂中学校
松茂町 松茂幼稚園
平成31年度
活動報告
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
2020/02/27
6年生を送る会
| by
喜来02
2月27日(木),6年生を送る会を行いました。4月より学校の中心となって活躍し,優しくお世話してくれた6年生に感謝の気持ちを込めて,学年ごとに考えたゲームや出し物,呼びかけをしました。6年生や教職員の出し物も大受けで,楽しく思い出に残る集会になりました。
16:14 |
投票する
| 投票数(2) |
コメント(0)
2020/02/26
体験入学
| by
喜来02
2月26日(水),来年度本校に入学する園児を対象に,体験入学を行いました。園児たちは,教室の椅子に座り,1年生から数や言葉を教わったり歌や音読を聞いたりしながら小学校の雰囲気を感じていました。最後に素敵な手作りプレゼントをもらって,とても嬉しそうでした。
15:15 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2020/02/21
昔の道具
| by
喜来02
2月21日(金),松茂町歴史民俗資料館の学芸員の方が,3年生に昔のくらしについて教えてくださいました。かまど,洗濯板,おひつなどの昔の道具に,子どもたちは興味津々。道具の特徴や使い方をもとに,昔の人々のくらしについて学んでいました。
18:04 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
2020/02/20
馬頭琴演奏会
| by
喜来02
2月20日(木),馬の宅Q便の方が来校し,2年生に馬頭琴を演奏してくださいました。「スーホの白い馬」の朗読に合わせて流れる馬頭琴の調べに,子どもたちは静かに聴き入っていました。
17:32 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2020/02/19
大縄跳び大会
| by
喜来02
2月19日(水),大縄跳び大会を行いました。きらきら班ごとに4つのチームが2分間ずつ大縄を跳び,合計回数を競います。班の仲間の声援を受けながら,子どもたちは心を合わせて一生懸命に跳んでいました。
16:12 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2020/02/19
読書のアニマシオン
| by
喜来02
2月18日(火),徳島市立図書館の副館長さんが来校し,4・5・6年生に読書のアニマシオンの指導をしてくださいました。読書のアニマシオンとは,子どもたちに読書の楽しさを伝え,子どもが生まれながらに持っている読む力を引き出そうと開発された手法です。子どもたちは,「木のうた」という絵だけの絵本のページごとにお話を考え,でき上がった物語を発表する活動に生き生きと取り組んでいました。
15:48 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2020/02/17
サンスター工場見学
| by
喜来02
2月13日(木),5年生が,サンスター徳島工場を見学しました。工場の方から様々なことを教えていただいた後,工場内を見学し,歯ブラシが作られていく工程を学ぶことができました。歯ブラシ作りの歴史や工場で働く人々の思いにもふれることができ,大変勉強になりました。
17:49 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
2020/02/14
雑巾寄贈
| by
喜来02
2月13日(木),松茂更生保護女性会の方々が,雑巾を寄贈してくださいました。4月に入学する新1年生のために,一枚一枚心を込めて縫ってくださったものです。感謝の思いで胸がいっぱいになりました。
08:04 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
2020/02/12
大縄跳び練習
| by
喜来02
2月12日(水),朝の活動で,子どもたちがきらきら班(1~6年の縦割り班)に分かれて大縄跳びの練習をしました。高学年の子どもがが大縄を回すのですが,なかなか跳ぶ回数が伸びません。子どもたちは,かけ声を出してリズムを合わせたり,大縄の回し方を工夫したりしながら,心を一つにして練習に励んでいました。
09:13 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
2020/02/06
調べ学習
| by
喜来02
2月5日(水),6年生が社会の学習で世界の国々のことを調べていました。この日のテーマは韓国です。韓国の歴史や文化・芸能など,子どもたちは,興味のあることについてタブレットを使って調べ,ノートにまとめていました。
08:34 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project