食育活動の様子
12345
2021/08/24

給食だより8・9月号

Tweet ThisSend to Facebook | by 松茂小教職員

 8月も下旬になり、朝晩はずいぶん涼しくなってきました。
 2学期の給食は、8月27日(金)から開始します。
 
 9月1日(水)の防災の日には『救給カレー』が給食で提供されます。
 救給カレーは、防災の備蓄品として町内の各学校に保管してあり、日常備蓄の観点から、年に一度は給食で使用しています。
 また、今月の給食だよりには、災害時の食品の保管について紹介してあります。
 
 8・9月給食だより,8月給食献立予定表.pdf
 9月給食献立予定表.pdf
11:16
2021/07/13

2年生「すききらいしないでたべよう」

Tweet ThisSend to Facebook | by 松茂小教職員

 先日2日間に渡り2年生で食育の授業を実施しました。

 2年生の授業のめあては「すききらいしないでたべよう」です。
 ある日の給食残菜の写真をもとに、給食には何種類の食材が使われているのか、どうしてたくさんの食材が使われているのか、栄養バランスと3つの食品群分けについて、こどもたちに紹介しました。

 3つの食品群が揃うと「げんきレンジャー」になれることを紹介すると、げんきレンジャーになるためにどんなことをがんばったらよいか、工夫を凝らした意見を発表してくれました。
 
 給食では、毎日3つの食品群が揃うように献立を立てています。
 これからも、しっかり給食を食べて元気いっぱい育ってくださいね。


12:42
2021/06/28

給食だより7月号

Tweet ThisSend to Facebook | by 松茂小教職員

梅雨が明けると、いよいよ本格的な夏がやってきます。
暑くなると、食欲が衰えがちになったり、体の疲れがとれにくくなったりと、「夏バテ」の症状を引き起こしやすくなります。

今月の給食だよりでは、夏の食事で気を付けてほしい8つのポイントについて紹介しております。夏休み中の食生活のご参考にしてみてください。

1学期の給食は7月20日(火)までとなっております。
夏休み明けの給食は、8月27日(金)からはじまります。

7月給食だより.pdf
7月給食献立予定表.pdf
14:40
2021/05/28

給食だより6月号

Tweet ThisSend to Facebook | by 松茂小教職員

今年は例年より早く梅雨入りしました。
今月の給食だよりでは、梅雨の時期に気を付けたい衛生面のポイントを紹介しています。是非、ご家庭での調理の参考にしてみてください。

また、6月4日から10日は「歯と口の健康週間」です。
6月の給食献立では、れんこんやごぼう、こんにゃく、大豆やわかめを使ったよく噛むメニューを実施しています。14日(月)に給食に登場する「大豆とちりめんの揚げ煮」はこどもからも人気の献立です。今月の給食だよりにレシピを記載してありますので、是非、ご家庭でも作ってみてください。

給食だより6月号.pdf
6月献立予定表.pdf
15:55
12345