このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
訪問者数
メニュー
トップページ
学校紹介
行事予定
子どもたちの様子
クラブ活動
学校評価
学校いじめ防止基本方針
学力向上
アクセス
警報発令時の対応
新 学校版環境ISO
スクールガードについて
フォトアルバム
幼稚園
家庭学習のサポート
携帯サイト
リンク
検索
美馬市
美馬市 教育委員会
県立総合教育センター
令和3年度4月よりホームページがリニューアルされました。
新しいホームページへはつぎのアドレスをクリックしてください。
https://renew.e-school.e-tokushima.or.jp/mima/es/eharakita/
学校からのお知らせ
3月(弥生)
『光陰矢のごとし』
早いもので今年度も後わずかになりました。子供たちは進級・進学していくことになります。この一年、お友達や先生方とともに生活し、様々なことを経験してきました。
そこで、今月はこの一年間の「ふり返りの月」「しめくくりの月」「感謝の月」にしてみてください。
この一年間を振り返ってみると、制約されることの多い中,一人ひとりだれも大きな成長がみられました。身体面の成長、学習面の成長、生活面の成長と、これらの成長を自らがとらえることは大切なことです。しかし、自分を正しく見つめることは難しいものです。そこで、ご家族が一緒に振り返ってあげると、よりいっそう客観的な成長が見られるものです。そして、その成長を認め励ましほめることがさらなる成長につながるものとなります。
それとともに、「感謝」を忘れないことです。この一年間、どれくらいの多くの方々にお世話になったかを考えることはたいへん大切なことです。自分一人の力で今の自分があるのではないことを自覚させ、お世話になった人(家族や近所の人たち等)への感謝の気持ちを持たせることです。それは、ありがとうという言葉や行動を通して、その気持ちを表せることが大切なことだと思います。
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
修了式・離任式
03/24 14:19
卒業証書授与式
03/17 14:11
寒の戻り?
02/17 10:49
令和2年度 学校評価
02/12 11:23
新型コロナウイルス感染症拡大防止の徹底について(お願い)
12/09 12:30
修学旅行11/15-16
11/18 16:41
さわやかジョギング開始
11/04 13:52
読み聞かせ
10/22 17:26
運動会
10/18 18:00
高齢者疑似体験
09/14 14:56
本HPの画像及び全ての情報について,学校長の許可なく無断で転載・頒布することを禁じます。
Copyright © 江原北小学校 All Rights Reserved
2023
02
日
月
火
水
木
金
土
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
1
2
3
4
〒779-3742
徳島県美馬市脇町字西赤谷3744番地の2
小学校 TEL:0883-52-1620
FAX:0883-52-1630
mail:
ehokushou※city.mima.ed.jp
注:メールを送信する方は※を@に変換してください
幼稚園 TEL&FAX:0883-53-9947
HOME
アクセス
みまっこ宣言
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project