このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
トップページ
沿革・校歌・敷地図
学校経営方針
いじめ防止基本方針
学校評価
アクセス
行事予定カレンダー
警報発令時の対応
サイトポリシー
えなんニュース
給食・保健コーナー
新型コロナウィルス対応
カウンタ
今週の訪問者数
訪問者数
メニュー
トップページ
沿革・校歌・敷地図
学校経営方針
学力向上実行プラン
家庭学習の手引き
阿波っ子すだち(巣立ち)宣言
いじめ防止基本方針
学校評価
アクセス
日課表
行事予定カレンダー
行事の記録
警報発令時の対応
サイトポリシー
平成29年度までのあゆみ
えなんニュース
給食・保健コーナー
新型コロナウィルス対応
関連リンク
・
文部科学省
・
徳島県教育委員会
・
美馬市教育委員会
・
徳島県立総合教育センター
・
環境省熱中症予防サイト暑さ指数
・
気象庁(気象警報・注意報:徳島県)
QRコード・学校住所電話番号
〒779-3601
徳島県美馬市脇町字拝原829番地
江原南小学校℡ 0883-52-1189
江原南小学校FAX 0883-55-0762
日誌
行事の記録
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
2020/03/26
離任式
| by
江原南職員
3月25日(水)久しぶりに学校に子どもたちの声が響きました。登校して友達と楽しそうに話をしている姿があちこちで見られました。しかし今までお世話になった先生方とのお別れをしなければならない日です。8名の先生方,調理員さんとの別れを惜しんでいました。
11:04
2020/03/18
卒業証書授与式
| by
江原南職員
3月17日(火)卒業証書授与式が行われました。新型コロナウィルス感染防止のため来賓や在校生の出席はなく,時間も短縮されました。久しぶりの登校で練習もできないままでしたが,32名の卒業生は一人一人立派な態度で卒業証書を受け取り,成長した姿をしっかりと見せてくれました。
14:49
2020/03/10
令和元年度学校評価結果
| by
江原南職員
・学校評価のページに「学校評価総括表」「保護者アンケート集計」「保護者自由記述と学校回答」「児童アンケート比較集計」を掲載しました。ご覧ください。
15:07
2020/03/05
クラブ見学(3年生)
| by
江原南職員
2月19日(水)3年生がクラブ見学をしました。各クラブの代表者から説明を聞いたり,活動の様子を見学したりしました。どのクラブも楽しそうで,4月からどのクラブに入ろうかと悩んでいるようでした。
13:02
2020/03/05
避難訓練
| by
江原南職員
2月19日(水)避難訓練を行いました。休み時間に,地震が起こり,家庭科室から出火したとの想定でした。今回は居場所がばらばらのため自分で考えて行動しなければいけません。放送の後,全員速やかに運動場に避難することができました。
12:42
2020/02/26
人権集会
| by
江原南職員
2月20日(木)朝の活動の時間に人権集会をしました。人権・ボランティア委員会の人たちが,くすのきしげのりさんの「ええところ」の読み聞かせをしてくれました。また友達のいいところの紹介がありました。みんなの気持ちがほっこりと温かくなる集会でした。そんな雰囲気が学校中に広がるといいです。
16:47
2020/02/14
参観日
| by
江原南職員
2月7日(金)本年度最後の参観日でした。今回は人権学習の参観です。各学級では,子どもたちがじっくりと考えたり,相手のことを考えながら発表する姿が見られました。
○授業後は,教育講演会を実施しました。講師の大湾昇さんから「あることを ないことにしない」という演題で,5・6年生と保護者対象に話していただきました。楽しい内容で時間がたつのがあっという間でした。
○金管バンド部の卒業演奏会も開催されました。6年生は最後の演奏です。素晴らしい音色が体育館いっぱいに広がりました。6年生の皆さんお疲れ様でした。
08:59
2019/11/20
美馬地区小学校音楽会
| by
江原南職員
11月20日(水)美馬地区小学校音楽会が脇町小学校で開催されました。本校からは5・6年生の金管バンド35名が参加しました。昼休みや放課後に毎日練習を積み重ねてきた成果を発揮し,見事な演奏を披露することができました。また他校の素晴らしい演奏を聴くことができ良い経験になりました。
16:10
2019/10/15
稲刈り
| by
江原南職員
10月4日(金)稲刈りをしました。6月に田植えをした稲が大きく育ち実りました。5・6年生がみんなで協力して刈っていきます。慣れてくると手際よくどんどん刈ることができました。自然のめぐみに感謝です。12月のみのりふれあい集会が楽しみです。
15:18
2019/09/06
避難訓練
| by
江原南職員
9月3日(火)地震と火災を想定した避難訓練を行いました。地震が起こるとすぐに机の下に入り,自分の身を守ります。その後避難経路に従い運動場に避難します。全員速やかに避難することができました。いざというときも安全を確認し,冷静に行動できるといいです。
14:34
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project