このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
トップページ
行事予定
学校紹介・お知らせ
BANDO通信
校長室トーク
みんなの保健室
活動報告
朝の読み聞かせ
アクセス
COUNTER
トップページ
行事予定
学校紹介・お知らせ
グランドデザイン
多様な取り組み
周辺の紹介
児童の学力
児童の体力
学校版環境ISO
学校評価
研修
校歌
BANDO通信
校長室トーク
みんなの保健室
活動報告
学校行事
今日の出来事
各学年の取り組み
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
子供たちの活動
PTA活動
幼小連携
朝の読み聞かせ
アクセス
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
BANDO通信№2
04/26 12:49
校長室トーク(2話)
04/26 12:47
BANDO通信№1
04/13 09:17
校長室トーク(1話)
04/13 09:11
入学式
04/10 15:29
携帯用QRコード
1年生の取り組み
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
2015/03/31
1年生 皆様1年間本当にお世話になりました。(平成26年度)
| by
HP管理者
平成26年度入学式から早1年。入学当初は体も小さく学校にも不慣れで、幼さを感じさせた子どもたちも、日に日に成長を見せてくれ、立派に1年生の課程を修了しました。子どもたちとともに、両担任ともとても楽しい毎日を過ごすことができました。
人事異動により両担任とも板東小学校を去ることになり、子どもたちの成長を見届けられないので、とても寂しい限りですが、2年生になっても更に多方面で活躍していってくれると願っています。
保護者の皆様、地域の皆様、1年間本当にお世話になりました。今後とも本校学校教育へのご支援・ご協力のほど、よろしくお願いします。
平成26年度 第1年学年担任 谷川順子・山田庸介
23:18
2015/03/05
朝の読み聞かせ(3/5)
| by
HP管理者
3/5(木) に読み聞かせしていただいた本は、次の通りです。
1松 「ねこざかなとイッカクくん」「かっぱぬま」
1竹 「たべられたやまんば」
今回が1年生の読み聞かせ最終日となりました。読み聞かせボランティアの皆様、1年間お世話になりました。
15:20
2015/02/26
1年 朝の読み聞かせ(2/26)
| by
HP管理者
2/26(木) に読み聞かせしていただいた本は、次の通りです。
1松 「うなぎにきいて」「とべバッタ」
1竹 「えがおをさがしに」「はなさかじい」
09:27
2015/02/25
1年 渡邉先生最終日
| by
HP管理者
2/23(月)が、1年生の子どもたちのサポートを主にしてくださっている鳴門教育大学大学院特別支援教育サポーターの渡邉寿世先生の最終勤務日でした。
勉強を優しく教えてくれたり、休み時間遊んでくれたりする渡辺先生との別れはとても寂しかったですが、最後はみんなの思い出になるよう、一緒に鬼ごっこをしたりドッジをしたりしました。
大学院卒業後は地元で小学校の教師として勤務予定です。今後のご活躍をお祈りしています。
13:27
2015/02/25
1年 体験入学
| by
HP管理者
2/24(火)に来年度入学予定の新一年生の体験入学がありました。
新1年生は今の1年生の教室に入って一緒に国語や算数の勉強をしました。
1年生の子どもたちは、少し早い2年生気分で、新しく入学する子たちに勉強を教えてあげていました。
体験入学の最後には、板東小学校内を案内しました。お互いに4月がくるのがとても楽しみになったことでしょう。
13:23
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project