このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
HOME
学校紹介
令和4年度活動報告
スケジュール
学力向上
図書館教育
カワバタモロコ観察
学校いじめ防止基本方針
警報発表時
避難確保計画
アクセス
新型コロナウイルス感染拡大防止関連
保護者の皆様へ
学校評価アンケート結果
メニュー
HOME
学校紹介
活動報告
平成23年度
平成24年度
平成25年度
平成26年度
平成27年度
平成28年度
平成29年度
平成30年度
令和元年度
令和2年度活動報告
令和3年度活動報告
令和4年度活動報告
スケジュール
学校だより
学力向上
カワバタモロコ観察
学校いじめ防止基本方針
警報発表時
避難確保計画
アクセス
新型コロナウイルス感染拡大防止関連
保護者の皆様へ
学校評価アンケート結果
訪問者数
携帯サイト
リンク
検索
鳴門市
鳴門市 教育委員会
県立総合教育センター
たくさん読んで大きくなあれ
子どもたちがより本に親しむことができるように,大津西小学校の読書活動やいろいろな本の情報などをお知らせします。ご家庭での読書や話題のお役に立つことができれば幸いです。
図書館教育
1
2
3
次
カテゴリ選択
1件
5件
10件
20件
50件
2017/11/10
ペア読書
| by
HP管理者
11/10(金)
朝の活動の時間に,ペア読書を行いました。
なかよし班で各教室へ分かれて,
高学年の児童が,低学年の児童に絵本の読み聞かせをしました。
11:44
2017/02/24
ペア読書
| by
HP管理者
2/24(金)に"ペア読書”を行いました。
読み終わった後は,下級生から絵本の感想や
印象に残ったシーン等について高学年の児童は話を聞いていました。
ペア読書を通じて,児童間のコミュニケーションが深まり,
また本とふれあうことで新しい発見があるようでした。
18:44
2016/06/24
ペア読書
| by
HP管理者
6/24(金)に縦割り班に分かれ、ペア読書を行いました。
4年生~6年生の児童が,下級生の児童とペアになり,
絵本の読み聞かせを行いました。
17:20
2016/02/26
ペア読書
| by
HP管理者
2/26(金)の朝の活動時間に,縦割り班に分かれて
ペア読書を行いました。ペア読書の後は,低学年の児童が
音読してくれた高学年の児童に,本の感想を伝えていました。
12:17
2015/06/29
ペア読書
| by
HP管理者
6/26(金)の朝の活動時間に,縦割り班に分かれて
本の読み聞かせを児童同士で行う“ペア読書”を行いました。
新しい本の出会いに児童は関心を持って聴いていました。
12:22
1
2
3
次
カテゴリ選択
1件
5件
10件
20件
50件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project