このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
COUNTER
メニュー
トップページ
お知らせ
主要事業
沿革
研究所員会
研究協力校(園)
環境副読本活用事業
令和元年度
平成29年度
平成27年度
平成26年度
平成25年度
平成24年度
平成23年度
平成22年度
平成21年度
徳島市のくらし活用事業
平成30年度
平成28年度
平成27年度
平成26年度
平成25年度
平成24年度
平成23年度
平成22年度
平成21年度
特別支援教育
適応指導研修会
夏期ICT活用講習会
平成29年度
平成27年度
平成26年度
夏期外国語教育セミナー
平成29年度
平成28年度
平成27年度
平成26年度
紀要
2017
2018
2019
研究紀要
102集
101集
100集
99集
98集
97集
96集
95集
94集
93集
92集
教育論文等
入賞作品集録
タブレット端末指導事例
自作教材ビデオライブラリ
ビデオライブラリ
ビデオライブラリⅡ
徳島市小学校
徳島市中学校
リンク集
携帯QRコード
リンクリスト
検索
徳島市適応指導推進施設 すだち学級
徳島市教育研究所
文部科学省
徳島県教育委員会
徳島県立総合教育センター
徳島市公式ホームページ
日誌
タブレット指導事例
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
2020/02/26
タブレット端末指導事例
| by
管理者
タブレット端末指導事例
徳島市教育研究所が委嘱した研究所員による指導事例です。
各指導事例の詳細については、徳島市教育研究所紀要(2017・2018・2019)にも収められています。
紀要については、徳島市内の公立幼稚園、小・中学校へ配付しておりますので、御参照ください。
3年 社会 店ではたらく人と仕事.pdf
3年 外国語活動 グリーティングカードをおくろう.pdf
3年 社会 働く人とわたしたちのくらし.pdf
4年 算数 分数のたし算.pdf
4年 算数 面積.pdf
4年 総合 人にやさしい町づくり.pdf
4年 理科 ものの温度と体積.pdf
4年 特活 そうじ名人.pdf
5年 国語 秋の夕暮れ.pdf
5年 特活 そうじの手順を考えよう.pdf
5年 特活 忘れ物ゼロをめざそう.pdf
6年 理科 発電と電気の利用.pdf
中1年 英語 町の紹介.pdf
※指導事例には、徳島市内の小・中学校の先生方から提供していただいたものもあります。
リンク集
タブレット端末による指導事例等がご覧になれます。
・各教科等における指導の実践事例 - 文部科学省
https://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/micro_detail/__icsFiles/afieldfile/2018/08/07/1369632_2_1.pdf
・文部科学省学びのイノベーション事業実証研究報告書
- 文部科学省
https://www.mext.go.jp/component/b_menu/shingi/toushin/__icsFiles/afieldfile/2014/04/11/1346505_04.pdf
08:06
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project