第2学期始業式を行いました。

校長先生のお話。
「今日から2学期が始まります。暑い日が続きましたが、元気に過ごしていましたか。1学期の終業式で2つお話をしました。まず"安全について"です。夏休みの間、大きな事故もなく、今日みんなが元気に登校してくれたことをうれしく思います。もうひとつは"いろんなことにチャレンジしよう"でした。夏休みの間、水泳の練習、ラジオ体操、金管バンドの練習、地域の学遊塾、おうちでのお手伝いなど、いろんなことにチャレンジし、がんばってくれたと思います。これからも続けてください。
さて、2学期はたくさんの行事があります。行事ひとつひとつは、みなさんを成長させるきっかけになります。コロナの影響もありますが、工夫してやっていこうと思います。
暑い日が続きますが、クラス・学年・学校全体で協力しながら楽しく生活していきましょう。」

生徒指導の先生のお話。
「長い夏休みが終わって長い2学期が始まります。2学期を乗り切るために、先生からみなさんにひとつアドバイスをします。"がんばりすぎないように注意してください。"がんばることはとてもすばらしいことですが、自分のペースでいいのでがんばってください。2学期を乗り越えるために、明るく楽しい八万小学校にしていきましょう。

表彰がありました。
①人権問題啓発標語ポスター入賞者。

②水泳能力検定会出場者。
