本日9月16日(金)。明日から3連休なのですが、台風14号
NANMADOL(ナンマドル)が西日本に接近中なので、放課後、学級園のヘチマとヒョウタンを収穫しました。
ヘチマは8月の終わりから茶色くなり始めたのですが、まだまだ緑色のものもありました。およそ40本ほどが収穫できました。この後、茶色くなった表面をはがし、中の繊維を調べたいと思います。
ヒョウタンは9個ですが、今までに収穫したものもあり14個ほどが収穫できました。

最初は小ぶりのものを想像していましたが、1枚目の写真でも確認できますが、わりと大きなヒョウタンです。中身を抜いて……という作業ができるかどうか不安ですが、本来のヒョウタンの使い方を子どもたちに見せたいと思います。
台風14号は大きな被害を出さずに、通り過ぎてほしいものです。