日誌

GIGAスクール
12345
2022/02/04

タブレット毎日持ち帰り

Tweet ThisSend to Facebook | by 教頭01
1年1組。タブレットを持ち帰る前に、「teams」に接続確認等をしていました。

15:07 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2022/02/04

さらに2学級で「teams」に参入

Tweet ThisSend to Facebook | by 教頭01

12:18 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2022/02/04

teamsに招待

Tweet ThisSend to Facebook | by 教頭01
タブレット端末の機能で家に居ながら会議が開ける「teams」があります。あさひ1年生が教室で練習をしていたので、一緒にしてみました。
11:48 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)
2022/01/12

題材探し(版画)

Tweet ThisSend to Facebook | by 教頭01
図工の時間に タブレットをよく活用しています。
11:15 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2021/12/13

GIGA「6-2総合」

Tweet ThisSend to Facebook | by 教頭01
地域防災の学習で、地方別ごとの防災マップを作成しています。

16:40 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2021/12/13

GIGA「1年こくご」

Tweet ThisSend to Facebook | by 教頭01
タブレットで範読を聞いています。

12:59 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2021/12/07

GIGA「2/3活用」

Tweet ThisSend to Facebook | by 教頭01
3時間目、3・4年生6学級中、4学級がタブレットを活用していました。主に、授業終盤。 社会科では、マップを、算数や国語では、ミライシードを。

11:42 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2021/11/26

GIGA「6-1図工」

Tweet ThisSend to Facebook | by 教頭01
図工の際、タブレット端末の活用をよくしています。

12:31 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2021/11/26

GIGA「2-3充電庫に」

Tweet ThisSend to Facebook | by 教頭01
使った後は、各教室前のオープンスペースにあるタブレット庫に入れてます。

11:33 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2021/11/24

GIGA「2-2国語」

Tweet ThisSend to Facebook | by 教頭01
授業後半、自分のタイミングでタブレットを用意し、ミライシード等をしていました。

11:00 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
12345