このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
カウンタ
今週の訪問者
カウンタ
これまでの訪問者
トップページ
学校紹介
校歌
AED設置
学校からのお知らせ
シン・校長室だより
校長室だより
活動の報告
保健室だより
☆給食コーナー
GIGAスクール
アプリの使い方
★学年だより
行事予定
学力向上
いじめ防止基本方針
学校評価
アクセス
警報発令時の対応
緊急・災害時連絡
関連リンク
検索
気象警報・注意報
雨雲の動き
加茂名南幼稚園
加茂名小学校
加茂名中学校
城西高等学校
鮎喰児童館
県立総合教育センター
文化の森総合公園
日誌
活動報告
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
1件
5件
10件
20件
50件
2022/04/01
ビオトープ TODAY
| by
HP担当教諭
桜が満開となっております!
今週が見ごろだと思いますので,ぜひ足をお運びください。
07:39 |
投票する
| 投票数(10) |
コメント(0)
2022/03/24
nan/nan/day「修了式・離任式後」
| by
教頭01
本日は、令和3年度の修了・離任式。 14名の教職員が転退職しました。長い間ありがとうございました。ホームページのご閲覧、(nan/nan/day等)ありがとうございました。
来年度もよろしくお願いいたします。
>>続きを読む
よく行っていたあさひ学級です。
1年生棟です。
通信をもらってました。
4年生1組です。歯磨き中に「笑顔をいっぱいくれたクラス」です。
来年度も 「笑顔いっぱい」!!
続きを隠す<<
11:52 |
投票する
| 投票数(12) |
コメント(1)
2022/03/23
nan/nan/day「5年生、ビオトープに」
| by
教頭01
新しい池作りの最後の仕上げに 5年生の子どもたちが、ビオトープに集まりました。
>>続きを読む
1年間 様々なビオトープの様子を掲載してきました。 また、新しい2つ池になったビオトープもご期待ください。
続きを隠す<<
16:48 |
投票する
| 投票数(6) |
コメント(1)
2022/03/23
nan/nan/day「1年のまとめ」
| by
教頭01
>>続きを読む
続きを隠す<<
11:33 |
投票する
| 投票数(5) |
コメント(1)
2022/03/22
nan/nan/day「3月ビオトープ」
| by
教頭01
久々のビオトープ。春を感じました。
>>続きを読む
隣の 小さな 池ができつつあります。
5年生の学習の成果です。
続きを隠す<<
13:48 |
投票する
| 投票数(2) |
コメント(1)
2022/03/22
nan/nan/day「ヌマエビ水槽」
| by
教頭01
冬の間は、ほとんど 食しません。
>>続きを読む
続きを隠す<<
13:02 |
投票する
| 投票数(2) |
コメント(1)
2022/03/22
nan/nan/day「3/22の学級の様子」
| by
教頭01
いよいよ本年度も 残り3日。今日は久々に教室の様子を掲載いたします。
1階1年棟です。
学年末ならではの光景です。
>>続きを読む
この学級はいつも通りの朝の朗読をしていました。
プリント学習です。
続けてあさひ学級の様々の様子です。百人一首。
1年生、2年生です。
次は他の教室の様子を掲載したいと思います。
続きを隠す<<
09:07 |
投票する
| 投票数(3) |
コメント(1)
2022/02/07
nan/nan/day「久々にビオトープ」
| by
教頭01
5年生が、4年生に総合学習の取組の報告をするために、ビオロープの撮影に来ていました。
>>続きを読む
タブレットで撮影しています。
続きを隠す<<
15:11 |
投票する
| 投票数(3) |
コメント(0)
2022/02/03
nan/nan/day「1年図工」
| by
教頭01
キーホルダー作りをしていました。
>>続きを読む
魚です。
続きを隠す<<
11:03 |
投票する
| 投票数(4) |
コメント(0)
2022/02/01
nan/nan/day「ダンスタイム」
| by
教頭01
あさひ学級体育は今「ダンス」です。
ほぼ全員でやっていますが、児童と児童と間隔をしっかりとっています。
>>続きを読む
映像と音楽に合わせ、楽しく行っています。
続きを隠す<<
09:16 |
投票する
| 投票数(5) |
コメント(0)
2022/01/21
nan/nan/day「タブレット端末持ち帰り2」
| by
教頭01
>>続きを読む
続きを隠す<<
18:10 |
投票する
| 投票数(3) |
コメント(0)
2022/01/21
午前中授業
| by
教頭01
>>続きを読む
続きを隠す<<
15:46 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
2022/01/21
nan/nan/day「5年生授業」
| by
教頭01
>>続きを読む
続きを隠す<<
15:36 |
投票する
| 投票数(4) |
コメント(0)
2022/01/21
タブレット端末持ち帰り1
| by
教頭01
>>続きを読む
続きを隠す<<
14:30 |
投票する
| 投票数(3) |
コメント(0)
2022/01/20
nan/nan/day「読み聞かせ3・4年生」
| by
教頭01
>>続きを読む
続きを隠す<<
10:19 |
投票する
| 投票数(6) |
コメント(0)
2022/01/19
nan/nan/day「1年生たこあげ」
| by
教頭01
今日は、「たこあげ」に天気、風の方向と強さ、最適でした。
>>続きを読む
続きを隠す<<
13:36 |
投票する
| 投票数(4) |
コメント(0)
2022/01/19
nan/nan/day「3年社会」
| by
教頭01
>>続きを読む
昔の道具の学習です。
続きを隠す<<
13:26 |
投票する
| 投票数(2) |
コメント(0)
2022/01/18
nan/nan/day「掃除中」
| by
教頭01
>>続きを読む
続きを隠す<<
15:22 |
投票する
| 投票数(2) |
コメント(0)
2022/01/18
nan/nan/day「4時間目授業」
| by
教頭01
>>続きを読む
続きを隠す<<
12:06 |
投票する
| 投票数(2) |
コメント(0)
2022/01/17
nan/nan/day「リモート朝会」
| by
教頭01
3学期も朝会はリモートによる朝会からスタートです。
>>続きを読む
続きを隠す<<
11:43 |
投票する
| 投票数(3) |
コメント(0)
2022/01/14
nan/nan/day「5時間目授業」
| by
教頭01
>>続きを読む
続きを隠す<<
16:05 |
投票する
| 投票数(3) |
コメント(0)
2022/01/14
nan/nan/day「掃除の時間」
| by
教頭01
>>続きを読む
続きを隠す<<
15:56 |
投票する
| 投票数(2) |
コメント(0)
2022/01/14
nan/nan/day「1年生業間こま回し遊び」
| by
教頭01
回したこまを 持ち上げてます。
>>続きを読む
続きを隠す<<
12:01 |
投票する
| 投票数(4) |
コメント(0)
2022/01/14
nan/nan/day「読み聞かせ5年生・あさひ1・2年生」」
| by
教頭01
今日は、「なんなんお話ポケット」の皆さんが、5年生とあさひ学級に来てくれました。
>>続きを読む
続きを隠す<<
09:31 |
投票する
| 投票数(3) |
コメント(0)
2022/01/13
nan/nan/day「午前中授業」
| by
教頭01
集中しています。
>>続きを読む
丁寧に貼り付けています。
続きを隠す<<
13:27 |
投票する
| 投票数(4) |
コメント(0)
2022/01/13
nan/nan/day「読み聞かせ1・2年生」
| by
教頭01
今年初めての読み聞かせがありました。1・2年生です。
>>続きを読む
「なんなんお話ポケット」の皆さん、今年もよろしくお願いします。
続きを隠す<<
08:57 |
投票する
| 投票数(4) |
コメント(0)
2022/01/11
nan/nan/day「学期始めの授業の様子」
| by
教頭01
新学期新しい係や当番を決めました。
また、宿題の答え合わせ等をしました。
>>続きを読む
続きを隠す<<
11:03 |
投票する
| 投票数(6) |
コメント(0)
2022/01/11
3学期始業式
| by
教頭01
>>続きを読む
3学期始業式を、オンラインで行いました。
3学期最初の表彰です。
3年生や1年生の教室の様子です。
続きを隠す<<
09:50 |
投票する
| 投票数(4) |
コメント(0)
2021/12/23
nan/nan/day「2学期最後の掃除」
| by
教頭01
>>続きを読む
続きを隠す<<
14:30 |
投票する
| 投票数(6) |
コメント(0)
2021/12/23
nan/nan/day「こま回しをする1-1」
| by
教頭01
上手に回せてます。
>>続きを読む
続きを隠す<<
13:30 |
投票する
| 投票数(6) |
コメント(0)
2021/12/23
nan/nan/day「大掃除」
| by
教頭01
>>続きを読む
普段できない所に手を延ばして掃除してます。
続きを隠す<<
13:12 |
投票する
| 投票数(4) |
コメント(0)
2021/12/23
nan/nan/day「新看板」
| by
教頭01
各門扉近くにある看板を新しくしました。
>>続きを読む
続きを隠す<<
13:09 |
投票する
| 投票数(3) |
コメント(0)
2021/12/23
nan/nan/day「1年生おみせやさんをしよう2」
| by
教頭01
お店屋さんの入口が作られてます。
>>続きを読む
続きを隠す<<
13:02 |
投票する
| 投票数(5) |
コメント(0)
2021/12/23
nan/nan/day「2学期終業式」
| by
教頭01
>>続きを読む
続きを隠す<<
09:24 |
投票する
| 投票数(4) |
コメント(0)
2021/12/23
今日の交通当番
| by
教頭01
2学期終業式の日、交通当番、ボランティア、ありがとうございました。
>>続きを読む
続きを隠す<<
09:08 |
投票する
| 投票数(4) |
コメント(0)
2021/12/22
nan/nan/day「今日の業間」
| by
教頭01
屋内グループでは
>>続きを読む
タブレット端末活用者が 増えてきました。
外遊びグループ
続きを隠す<<
11:21 |
投票する
| 投票数(3) |
コメント(0)
2021/12/22
今日の7時30分
| by
教頭01
交通当番の方がおいでるまで 毎朝、スクールガードの方がボランティアで横断歩道に立ってくださってます。
>>続きを読む
子どもたちは、この時間、50人から70人、学校玄関で開扉を待ってます。
続きを隠す<<
08:12 |
投票する
| 投票数(3) |
コメント(0)
2021/12/21
nan/nan/day「おみせやさんをしよう」
| by
教頭01
今日は、1年生全員で自分たちで考えた「おみせやさん」を開きました。先生方も、招待されました。
>>続きを読む
後半の部開始
続きを隠す<<
13:30 |
投票する
| 投票数(6) |
コメント(0)
2021/12/21
nan/nan/day「ドッジボールゲーム」
| by
教頭01
>>続きを読む
続きを隠す<<
12:10 |
投票する
| 投票数(5) |
コメント(0)
2021/12/21
nan/nan/day「交通当番の様子」
| by
教頭01
寒い中、毎日、交通当番のご協力ありがとうございます。
>>続きを読む
続きを隠す<<
08:42 |
投票する
| 投票数(3) |
コメント(0)
2021/12/21
nan/nan/day「児童玄関7:25」
| by
教頭01
玄関解錠は7時30分。寒い日ですが、早朝の様子です。
>>続きを読む
続きを隠す<<
08:31 |
投票する
| 投票数(2) |
コメント(0)
2021/12/17
nan/nan/day「個人懇談3日目」
| by
教頭01
昼過ぎて、冷たい風、やがて雨の中、来校ありがとうございました。
>>続きを読む
2年生のオープンスペースです。
3日間、個人懇談、ありがとうございました。
また、気忙しい年の瀬12月も後半にさしかかりました。保護者の皆様、子供達には交通事故等に十分気をつけていただきたいと思います。
続きを隠す<<
16:31 |
投票する
| 投票数(10) |
コメント(2)
2021/12/17
はばたけ通信「総合」
| by
HP担当教諭
来週の発表に向けて,制作中
模造紙や画用紙,具体物をつくって3年生へのプレゼンの練習をしています。
ボッチャの体験もしてもらうみたいです。
点字も自分たちで調べて作っていました。
がんばれ~!!
14:04 |
投票する
| 投票数(4) |
コメント(0)
2021/12/17
nan/nan/day「午前中の授業」
| by
教頭01
4年生からです。
>>続きを読む
続きを隠す<<
13:34 |
投票する
| 投票数(5) |
コメント(1)
2021/12/17
nan/nan/day「個別プリント学習」
| by
教頭01
プリント学習し、個別に進め、◎付けをしました。その後、全員で「手作りレストランごっこ」をしました。
>>続きを読む
「準備できました」看板も手作りです。
続きを隠す<<
11:49 |
投票する
| 投票数(5) |
コメント(1)
2021/12/17
nan/nan/day「1-1体育」
| by
教頭01
前半、なわとび、後半跳び箱でした。
>>続きを読む
続きを隠す<<
10:18 |
投票する
| 投票数(2) |
コメント(1)
2021/12/17
今日の交通当番
| by
教頭01
城西高校横です。
雨明けの朝、ありがとうございました。
>>続きを読む
学校下西です。
続きを隠す<<
08:47 |
投票する
| 投票数(3) |
コメント(1)
2021/12/16
nan/nan/day「個人懇談、教室にお邪魔しました。」
| by
教頭01
1年生の個人懇談です。ご協力ありがとうございます。
>>続きを読む
1年生の個人懇談です。ご協力ありがとうございます。
順番を待たれてました。
3年生の作品のレベルの高さに驚いてました。
続きを隠す<<
16:31 |
投票する
| 投票数(7) |
コメント(0)
2021/12/16
nan/nan/day「掃除タイム」
| by
教頭01
個人懇談前の教室やオープンスペースをしっかり掃除してます。4年生や2年生です。
>>続きを読む
続きを隠す<<
13:26 |
投票する
| 投票数(4) |
コメント(0)
2021/12/16
nan/nan/day「午前中授業2」
| by
教頭01
年賀状を書く1年生やプリント直しをする1年生です。
>>続きを読む
続きを隠す<<
13:15 |
投票する
| 投票数(5) |
コメント(0)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
1件
5件
10件
20件
50件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project