このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
カウンタ
今週の訪問者
カウンタ
これまでの訪問者
トップページ
学校紹介
校歌
AED設置
学校からお知らせ
活動の報告
行事予定
✪校長室だより
☆給食だより
保健室だより
★学年だより
学力向上
いじめ防止基本方針
学校評価
アクセス
警報発令時の対応
緊急・災害時連絡
新規カテゴリ18
関連リンク
検索
気象警報・注意報
雨雲の動き
加茂名南幼稚園
加茂名小学校
加茂名中学校
城西高等学校
鮎喰児童館
県立総合教育センター
文化の森総合公園
活動報告
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2021/02/22
学校の日常「もう春?!なんなんビオトープ」
| by
教頭01
本日、14時頃、あたたかい風に誘われ、
ビオトープに行ってみました。
先週の雪のビオトープが嘘のようなでした。
]
「先週の雪遊びより」
「今日のビオトープ」
外気温22度、地下水や池の水温は18度~19度でした。
(この時の水道水は9度。安定水温は地下水の恩恵です。)
池に近づくとメダカが慌て逃げ。
先週には見かけない光景でした。(メダカは撮影できず)
もうすぐ、メダカの姿もお見せできそうです。
14:32 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project