このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
カウンタ
今週の訪問者
カウンタ
これまでの訪問者
トップページ
学校紹介
校歌
AED設置
学校からお知らせ
活動の報告
行事予定
✪校長室だより
☆給食だより
保健室だより
★学年だより
学力向上
いじめ防止基本方針
学校評価
アクセス
警報発令時の対応
緊急・災害時連絡
新規カテゴリ18
関連リンク
検索
気象警報・注意報
雨雲の動き
加茂名南幼稚園
加茂名小学校
加茂名中学校
城西高等学校
鮎喰児童館
県立総合教育センター
文化の森総合公園
活動報告
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
1件
5件
10件
20件
50件
2021/04/21
ナンナンday「給食室前と2年生の教室」
| by
教頭01
13:55 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2021/04/21
なんなんday「今日の1年下校指導から」
| by
教頭01
11時20分1年の下校時間。
赤コース、黄色コースの様子です。
今週いっぱいは午前中授業なので、11時20分下校もあと2日です。
来週からは午後下校になります。授業が増え、給食も始まります。
「初めての給食」の様子を掲載したいと思います。
12:47 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2021/04/21
nananDAY「とろろコケの除去開始」
| by
教頭01
ペットショップで次のような池用除藻剤を購入してきた。
1グラム(一袋)で1000リットルの効き目ありとある。本校のビオトープの池の容積を概算し
除藻剤を投入した。効き目が表れるのは、2~3週間らしい。
もちろん動物たちには影響ない。
{先日、確保されて教室までは飼われているザリガニ」
11:34 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2021/04/21
なんなんDAY「今日の1年授業の様子」
| by
教頭01
今日も、2時間目に1年生の授業を掲載します。
1時間目から2時間目の途中までは、視力検査でした。
プリントを順序よく出せてます。
姿勢よく座っています。
10:18 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2021/04/20
なんなんday「なんなんお話ポケット・第1弾」
| by
教頭01
本年度、新たにお二人のボランティアの方が
「なんなんお話ポケット」に加わってくださることになった。
今日はその方々に「読み聞かせ講習会?」が開かれた。
予定通りであるならば、5月半ばには、「読み聞かせ」がスタート。
新しい絵本だけでなく新しいボランティアのかたの「読み聞かせ」も楽しみである。
13:14 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
1件
5件
10件
20件
50件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project