社会科の学習で地域のものづくりの学習でほうれんそうづくりについて学んでいます。
そこで,自分たちも「ほうれん草を育ててみたい」という気持が大きくなりました。
まずは,堆肥を混ぜて土作り。そして,種まきをして,ほうれん草もすくすく育っています。
子どたちも毎日のように,草抜きをしたり,成長を確かめたりしています。
これからの地域でほうれん草作りをしている農家見学やJA見学にも生かしていきたいと思っています。
ほうれん草作りを通して,ものづくりの大変さや働くことの素晴らしさなどについても学んでいきたいと思います。

