R2年9月23日(水)地震・津波想定の避難訓練緊急地震速報CDを流し,机の下への避難行動揺れが収まってから,たんぽぽ学級と1・2年生は4・5階へ避難移動東南海地震が発生した場合,地震発生41分後に第一波,津波の高さは,本校周辺で5mと予想されている。無事,全員避難完了。沖洲保育所と沖洲幼稚園との合同避難訓練でした。徳島マリンピアライオンズクラブの方々が所や園からの移動と非常階段上り下りのサポートをしてくださいました。お世話になりました。R2年6月16日(火)火事想定の避難訓練ハンカチで口元を押さえて避難します。落ち着いて静かに避難します。