このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
トップページ
行事予定
学校生活の様子
平成28年度以前
お知らせ
学校だより
アクセス
警報発令時の対応
訪問者数
トップページ
学校紹介
校歌
学校の歩み
行事予定
学校いじめ防止基本方針
学校生活の様子
平成28年度以前
給食
給食写真
お知らせ
よくある質問と回答
学校だより
学力向上
学校評価
アクセス
警報発令時の対応
ガイドライン
リンク集
学習
更新・登録
携帯サイト
リンク
検索
徳島市
徳島市 教育委員会
徳島市立教育研究所
県立総合教育センター
県警犯罪情報提供システム
不審者情報
学校生活の様子
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
全校行事
低学年行事
中学年行事
高学年行事
1件
5件
10件
20件
50件
2017/03/24
修了式・離任式
| by
大松小学校1
3月24日(金) 修了式が行われました。1年生から5年生まで各学年の代表が,修了証を受け取りました。この1年間で,子どもたちは心身ともに成長しました。子どもたちにとっての1年間は大きなものだと実感します。
修了式の後で,離任式が行われました。この度の定期異動で本校を去って行く教職員と子どもたちのお別れの式です。学校や子どもたちへの思い,子どもたちの教職員への思いに胸がいっぱいになりました。
10:31
2017/03/16
卒業式
| by
大松小学校1
3月16日(木) 卒業式が行われました。この日は門出にふさわしく,きれいな青空とうららかな春の日差しに恵まれた気持ちのいい一日でした。少し肌寒かったのですが,体育館は卒業生への感謝と祝福の気持ちで温かく包まれていました。ご臨席頂いた保護者,地域の皆様,ありがとうございました。
17:55
2017/03/03
茶話会
| by
大松小学校1
3月2日(木) 6年生の皆さんが,教職員を招待して茶話会を開いてくれました。いろいろなお話をしたり将来の夢を英語で話してくれたりしました。最後にみんなで「ありがとう」を歌ってくれました。温かいおもてなしがとてもうれしかったです。どうもありがとうございました。
11:26
2017/03/02
愛校活動
| by
大松小学校1
3月2日(木) この日の朝の活動は,今年度最後の愛校活動です。この1年間,全校児童が16の縦割り班に分かれて,学校を美しくする活動を行ってきました。6年生を中心にみんなで協力してがんばりました。
09:24
2017/03/01
委員会活動
| by
大松小学校1
3月1日(水) 最後の委員会活動の時間です。委員会活動は,毎日の学校生活がスムーズに送れるように,豊かになるように,いろいろな仕事や役割を分担して行ってくれました。自主的に,また責任感をもってがんばってくれました。5,6年生の皆さん,1年間お世話になりました。
15:55
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
全校行事
低学年行事
中学年行事
高学年行事
1件
5件
10件
20件
50件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project