このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
トップページ
学校紹介
行事予定
教育活動
お知らせ
部活動・練習計画・方針
進路関係
学年・保健・給食だより
GIGAスクール
訪問者数
トップページ
学校紹介
行事予定
教育活動
お知らせ
部活動・練習計画・方針
学力向上
進路関係
学年・保健・給食だより
学校評価
警報発表時の対応
いじめ防止基本方針
インターネット利用規定
アクセス
GIGAスクール
携帯サイト
リンク
検索
徳島市教育委員会
徳島市教育研究所
徳島県立総合教育センター
徳島県教育委員会
日誌
お知らせ
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
2022/05/25
令和5年度徳島県公立高等学校の入試について
| by
北井上中学校1
徳島県教育委員会が「令和5年度徳島県公立高等学校入学者選抜」の全体像を,中学生や保護者の皆さまに理解していただくための冊子を作成しました。
入学者選抜の日程や概要をはじめとして,各高校の選抜資料や育成型選抜実施要項を一覧表にまとめています。ぜひ,ご覧いただき,進路選択の参考にしてください。
令和5年度徳島県公立高等学校入学者選抜について(生徒・保護者の皆さまへ).pdf
進路関係リンク集
入学者選抜についての理解を深めていただくとともに,高校のホームページをご覧いただき,進路選択の参考にしてください。
〇令和5年度 公立高等学校入学者選抜について
(徳島県教育委員会)
〇徳島県内の高等学校の公式ホームページへのリンク
※各高校のスクール・ミッション,スクール・ポリシーをはじめ,学校についての説明が掲載されています。さらに,
学校紹介動画
が掲載されている高校もあります。
〇徳島県内の特別支援学校の公式ホームページへのリンク
〇徳島県内の高等専門学校の公式ホームページへのリンク
17:00 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2022/05/23
感染防止対策とマスクの着用について
| by
北井上中学校1
県内において新型コロナウイルス感染症の陽性者が,ゴールデンウィーク前と比べて倍増しています。徳島県教育委員会からの連絡を確認していただき,対応をよろしくお願いします。マスクの着用については,本校でも,十分な身体的距離が確保できる場合は不要としています。熱中症への注意もあわせてお願いします。さらに「家庭でできる感染対策動画」についても,ぜひご覧ください。
学校や家庭での感染防止対策をお願いします.pdf
(徳島県教育委員会)
18:26 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2022/05/13
学習の手引き【令和4年度版】
| by
北井上中学校1
学習の手引き【令和4年度版】
を掲載しました。
タブレットの活用の仕方について説明している教科もあります。
学習の手引きを参考にして,
効果的に学習を進めていきましょう!!
学習の手引き【令和4年度版】のページ
18:06 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2022/05/10
基本的な感染対策をたいせつに!(すみっコぐらし)
| by
北井上中学校1
新型コロナウイルス感染症が拡大してきています。
今一度,自分や家族の生活を振り返り,基本的な感染対策の徹底をお願いします。
すみっコぐらし感染対策ポスター.pdf
14:12 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2022/05/09
警報発表時の対応
| by
北井上中学校1
「警報発表時の対応」についてのお知らせを本日(5/9)配布いたします。あわせて,災害発生時における「生徒引き渡しカード」の提出についての文書も配布いたします。ご確認・対応をお願いします。
警報発表時の対応.pdf
危険が予測される場合は,上の対応・措置にかかわらず,安全を第一に考え,保護者の判断で自宅待機させてください。
その際には,電話で学校にご連絡ください。
北井上中学校(088)642-1034
10:05 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2022/05/06
巣が完成していました
| by
北井上中学校1
5月6日(金)今朝ツバメの巣を見てみると,きれいに完成していました。4月28日の写真と比べるとよくわかります。ツバメは連休中もしっかり働いていたのですね。
10:25 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2022/05/05
立夏・こどもの日
| by
北井上中学校1
5月5日,今日は二十四節気のひとつ「
立夏
」です。暑さも増し,いよいよ夏という感じです。これからは熱中症に気をつけていかなければなりませんね。
また,今日は「
こどもの日
」です。健やかな成長を願っています。あわせて,中学生にとっては大人(成年年齢18歳)への準備もしっかりとしていきましょう。
10:04 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2022/04/30
部活動計画(5月)
| by
北井上中学校1
部活動計画(5月).pdf
09:08 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
2022/04/28
とくしま「生徒の心の相談」2022 始まります
| by
北井上中学校1
ひとりで悩まないで
困ったこと,心配なこと,悩んでいること,ひとりで抱え込まないで,誰かに相談すると少しは楽になるかも知れません。近くにいる人やこのチラシのような相談機関など,とにかく誰かに相談してください。
5月1日から
LINE
上で相談できます。
とくしま「生徒の心の相談」2022.pdf
11:41 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2022/04/28
ツバメが戻ってきました
| by
北井上中学校1
4月28日(木)北井上中学校にツバメが戻ってきました。玄関の所にある昨年の巣のあとを利用して新たに巣をつくっています。これからヒナが生まれるのでしょうね。楽しみです。
10:52 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project