このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
トップページ
学校紹介
行事予定
教育活動
お知らせ
部活動・練習計画・方針
進路関係
学年・保健・給食だより
GIGAスクール
訪問者数
トップページ
学校紹介
行事予定
教育活動
お知らせ
部活動・練習計画・方針
学力向上
進路関係
学年・保健・給食だより
学校評価
警報発表時の対応
いじめ防止基本方針
インターネット利用規定
アクセス
GIGAスクール
携帯サイト
リンク
検索
徳島市教育委員会
徳島市教育研究所
徳島県立総合教育センター
徳島県教育委員会
GIGAスクールのページ
〇
タブレット端末の活用ルール(徳島市教育委員会).pdf
【令和4年度】
※クリックすると,それぞれの活動のページに移動します。
9月30日
音楽の授業(2年)でタブレットを活用しました。
9月29日
英語の授業(3年)で生徒用デジタル教科書を活用しました。
9月28日
家庭科の授業(3年)でタブレットを活用しました。
9月22日
修学旅行説明会をオンラインで行いました。
9月13日
技術の授業(2年)でパソコン,タブレットを活用しました。
9月12日
英語の授業(2年)
でタブレットを活用しました
。
9月5日
英語の授業(3年)でタブレットを活用しました。
9月1日
2学期始業式をオンラインで行いました。
7月20日
1学期終業式をオンラインで行いました。
7月14日
コンプライアンス研修をタブレットを活用して行いました。
7月14日
「ヤングケアラーに関する実態調査」をタブレットを活用して行いました。
7月6日
理科の研究授業(3年)でタブレットを活用しました。
7月5日
技術の授業(2年)でタブレットを活用しました。
7月4日
人権作文意見発表会をオンラインで行いました。
6月30日
スマホ・ケータイ安全教室をオンラインで行いました。
6月24日
音楽の授業(2年)でタブレットを活用しました。
6月17日
英語の授業(2年)でタブレットを活用しました。
6月15日
英語の授業(1年)で生徒用デジタル教科書を活用しました。
6月15日
音楽の授業(3年)でタブレットを活用しました。
6月14日
朝の学習でタブレットを活用しています。
6月8日
理科の授業(3年)でタブレットを活用しました。
6月6日
英語の授業(2年)で生徒用デジタル教科書を活用しました。
5月26日
「健康チェック」「心の天気」にタブレットを活用します。
5月20日
総合的な学習の時間(2年)でタブレットを活用しました。
5月13日
英語の授業(3年)で生徒用デジタル教科書を活用しました。
5月6日
英語の授業(2年)でタブレットを活用しました。
4月30日
PTA・文化体育後援会総会をオンラインで行いました。
4月28日
1年生にタブレットを配付しました。
4月28日
道徳の授業(3年)でタブレットを活用しました。
4月12日
対面式・部活動紹介をオンラインで行いました。
4月8日
着任式・一学期始業式をオンラインで行いました。
【令和3年度】
※クリックすると,それぞれの活動のページに移動します。
3月22日
英語の授業(1年)でタブレットを活用しました。
3月16日
総合的な学習の時間(2年)でタブレットを活用しました。
3月15日
英語の授業(2年)でタブレットを活用しました。
3月14日
体育の授業(1年)でタブレットを活用しました。
3月3日
道徳の授業(1年)でタブレットを活用しました。
3月1日
国語の授業(1年)でタブレットを活用しました。
2月28日
英語の授業(1年)でタブレットを活用しました。
2月18日
朝の学習でタブレットを活用しています。
2月15日
国語の授業(1年)でタブレットを活用しました。
2月10日
国語の授業(3年)でタブレットを活用しました。
2月8日
修学旅行説明会をオンラインで行いました。
2月8日
英語の授業(1年)でタブレットを活用しました。
2月8日
国語の授業(2年)でタブレットを活用しました。
1月28日
3年生を励ます会をオンラインで行いました。
1月27日
音楽の授業(3年)でタブレットを活用しました。
1月27日
英語の授業(1年)でタブレットを活用しました。
1月24日
国語の授業(2年)でタブレットを活用しました。
1月21日
タブレットを毎日持ち帰るようにしました。
1月21日
音楽の授業(1年)でタブレットを活用しました。
1月19日
英語の授業(1年)でタブレットを活用しました。
1月18日
オンライン授業の練習(2年)をしました。
1月18日
オンライン授業の練習(3年)をしました。
1月18日
英語の授業(2年)でタブレットを活用しました。
1月14日
オンライン授業の練習(1年)をしました。
1月13日
理科の授業(2年)でタブレットを活用しました。
1月11日
三学期始業式をオンラインで行いました。
12月23日
タブレットを持ち帰り,冬休み中,家庭で活用します。
12月21日
国語の授業(1年)でタブレットを活用しました。
12月16日
音楽の授業(3年)でタブレットを活用しました。
12月15日
英語の授業(1年)でタブレットを活用しました。
12月10日
朝の学習(2年)でタブレットを活用しました。
12月7日
技術の授業(2年)でタブレットを活用しました。
11月29日
生徒会役員選挙演説会をオンラインで行いました。
11月17日
保健の授業(3年)でタブレットを活用しました。
11月11日
音楽の授業(3年)でタブレットを活用しました。
11月9日
英語の授業(1年)でタブレットを活用しました。
11月9日
国語の授業(3年)でタブレットを活用しました。
11月5日
音楽の授業(2年)でタブレットを活用しました。
11月2日
国語の授業(3年)でタブレットを活用しました。
11月2日
英語の授業(1年)でタブレットを活用しました。
10月30日
国語の授業(3年)でタブレットを活用しました。
10月30日
進路説明会をハイブリッドで行いました。
10月19日
英語の授業(1年)でタブレットを活用しました。
10月19日
国語の授業(1年)でタブレットを活用しました。
10月18日
学級活動の授業(3年)でタブレットを活用しました。
10月6日
国語の授業(1年)でタブレットを活用しました。
10月4日
学級活動の授業(1年)でタブレットを活用しました。
9月30日
体育の授業(2年)でタブレットを活用しました。
9月28日
体育の授業(2年)でタブレットを活用しました。
9月27日
家庭学習コンテンツの紹介
9月13日
運動会開会式をオンラインで行いました。
9月6日
英語の授業(2年)でタブレットを活用しました。
9月1日
オンライン接続テストを行いました。
9月1日
2学期始業式をオンラインで行いました。
7月下旬
三者面談でタブレットを渡し,夏休み中,家庭で利用しました。
7月14日
人権学習研究授業(2年)でタブレットを活用しました。
7月13日
国語(1年),総合(2年),総合(3年)でタブレットを活用しました。
7月6日
技術の授業(全学年)でタブレットを活用しました。
7月5日
人権意見発表会をオンラインで行いました。
6月29日
教員がMetamoji研修を行いました。
6月22日
2年生の生徒及び教員がタブレットを使いました。
5月13日
教職員がICT研修を行いました。
4月26日
オンライン集会を行いました。
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project