先日,お知らせいたしました生徒用タブレットを本日,おうちへ持ち帰らせます。
お子様と一緒に,タブレットを使っていただいて,ご意見・ご感想をお寄せください。
GIGAスクール構想生徒用タブレットの持ち帰り試験の配布文書(お知らせと接続方法・アンケート).pdf◎タブレットが動かなくなった,文字が打てなくなった等トラブルが発生したときの対処法
1 ACアダプターをつなぎます。→赤のランプが点灯します。
2 電源を長押し(約5秒くらい)して,シャットダウンさせます。
3 電源をいれます。
3-1 CHUWIの文字が画面にでてきたら,キーボードのF2 (最上列にあります)を押します。→起動できれば,リセットされているはずです。
3-2 CHUWIの文字が画面が現れない場合は,再度,電源を長押し(約12秒くらい)押し続けます。その後,3からを繰り返してみてください。
※注意点:タブレットケースのマグネット部分が,キーボードの上に乗らないようにしておいてください。(磁気が影響を与えている可能性があります)
お子様と一緒に
インターネットの正しい使い方やマナーについて,これを機会に,ご家族とよく話し合っていただけたらと思います。
月曜日,9月27日に,タブレットとACアダプターを必ず,持たせて登校させてください。