このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
訪問者数(since2014)
メニュー
トップページ
学校概要
部活動紹介
学校からのお知らせ
行事予定
活動報告
令和3年度
修学旅行
学年だより
令和3年度
各種おたより
給食だより
生徒会新聞
ほけんだより
津田中3分間学習室
課題についてのアドバイス
おすすめ外部リンク
津田中の防災活動
学力向上
GIGAスクール構想
学校評価
部活動基本方針
アクセス
警報発令時の対応
リンク集
おすすめ外部リンク
関連リンク
検索
徳島市教育研究所:徳島市公式ウェブサイト
徳島県|徳島県ホームページ
環境省熱中症予防情報サイト
令和4年度活動報告
1
2
3
4
次
カテゴリ選択
1年行事
2年行事
3年行事
全体行事
その他
1件
5件
10件
20件
50件
2023/02/03
朗読で楽しむ 浄瑠璃「傾城阿波の鳴門」
| by
津田中学校2
2月3日(金)5校時、朗読サロンさざなみグループ様の『朗読で楽しむ浄瑠璃「傾城阿波の鳴門」』を1年生が鑑賞しました。現代口語訳でわかりやすく、心情の移り変わりの声色や尺八の見事な音色に引き込まれました。徳島の伝統文化に触れあうことができ、幸せな時間となりました。
15:52
2023/01/25
1年生書き初め大会
| by
津田中学校2
13日(金)1年生が体育館で書き初めを行いました。全員で行う書き初めは荘厳です。
一人ひとりの目標や思いが達成できる日も近い!
17:00
2022/11/30
2学期期末テスト
| by
津田中学校2
本日,11月21日(月)から24日(木)の間で2学期末テストを行います。
2年生は来月に修学旅行を控えています。
まさに勉強と学校行事の両立を図る時が今です。がんばれ2年生!
15:55
2022/10/12
夢なき者に理想なし
| by
津田中学校2
今,生徒会本部役員の生徒たちは大忙しです。それは,今週末に控えている津田中祭の準備をしているからです。現生徒会本部役員は先輩からの伝統を受け継ぎつつ,新しいことにチャレンジしてきました。目安箱の設置やあいさつ運動、ユニセフ募金活動、津田中学校創立75周年記念の大志の像のお色直し,部活動の後輩へメッセージなど。常に夢(目標)を明確にし,生徒たちをリードしてきました。
今週末の津田中祭も成功まちがいなし。
14:34
2022/09/30
「薬と毒は紙一重」
| by
津田中学校2
本日,1年生の薬物乱用防止教室が体育館で行われました。講師は薬物乱用防止教育認定講師の資格をもっている坂本先生が務めてくださいました。
わたしたちのすぐそばにある問題として考える機会となりました。
14:55
2022/09/29
2学期中間テスト
| by
津田中学校2
2学期中間テストを28日(水)29日(木)の2日間で行いました。自分の学習課題の確認や新たな勉強法の発見など,テストから学ぶことが無数にあります。
勉強に近道はなし!
10:21
2022/09/12
学級旗制作
| by
津田中学校4
津田中祭に向けて学級旗の制作が始まりました。どのクラスも工夫を凝らし、協力しながら取り組んでいます。どんな旗になるか今から楽しみです。
15:58 |
全体行事
2022/09/08
2年生 救急救命講習
| by
津田中学校2
本日,2年生が「次世代の救急救命育成プロジェクト」で救急救命講習を受けました。
最初の3分間の大切さやAEDを用いた手当の仕方を学びました。
15:47
2022/09/02
2学期役員任命式
| by
津田中学校4
放送による2学期役員任命式が行われました。多くの学校行事でリーダーシップを発揮してクラスをまとめてください。期待しています。
13:56
2022/09/01
2学期始業式・各種表彰
| by
津田中学校4
Teamsで遠隔始業式・各種表彰が行われました。みんないい顔でスタートしました。
全国大会出場に際して、温かいご声援ありがとうございました。
10:20 |
全体行事
1
2
3
4
次
カテゴリ選択
1年行事
2年行事
3年行事
全体行事
その他
1件
5件
10件
20件
50件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project