8:30 (登園) | | 持ち物の片付け、飼育栽培活動 興味・関心をもって主体的に取り組む活動 |
|
| | 学級全体で取り組む活動
- 計画的に学年や園全体での活動も実施しています。
- 幼児の発達や、それぞれの時期に即した経験が出来るよう指導計画を作成しています。
|
|
12:00 | | 昼食(お弁当) |
13:00 | |
降園前のひととき 絵本や紙芝居を見る、歌を歌う 1日の出来事を話し合う 等 |
|
14:30 (降園) | | |
| | 預かり保育
- 保護者の子育てを支援するために、就労等の理由により、家庭での保育が困難である幼児に対して実施しています。
|
|
16:00 | | |