誕生会(毎月)、保育参観日、春の遠足、バザー、交通安全教室、カレーパーティー、プール遊び(小学校プール)、祖父母参観日、やきいもパーティー、運動会、秋の遠足、子どもまつり、もちつき、子ども会、豆まき、スポーツ教室、英語で遊ぼう、お話を語る会、小学校中学校との交流活動、独居老人のつどい、生活発表会、小学校体験入学、ひなまつり、お別れ遠足、園外保育
※未就園児への園開放(毎週木曜日)※保護者対象の研修会(数回)
R4.8.1現在
本園は阿波藩の城跡である城山の北部に位置し、昭和12年に助任小学校の一部を借り徳島女子師範学校附属幼稚園代用を兼ねて開園された。 通園地域は吉野川と助任川に囲まれた東西に広い町で、公共施設や国・公・私立等学校の多い地域で保護者は教育に関心が深く協力的である。 近くには徳島中央公園や城山、興源寺等があり、四季折々の自然に親しむ機会に恵まれている。 県外からの転勤家族が多く、転入園児に対しての受け入れが、温かくやさしい。また、特別支援学級設置園であり、個々への丁寧なかかわりと、集団生活によって育つ側面を重視した保育を行っている。